期間工速報
- 2022年5月11日激アツ
トヨタ期間工の入社祝い金40万円で求人募集開始【早い者勝ち】 - 2022年4月27日アツイ
豊田自動織機の入社特典55万円+満了金18.2万円!【470万円以上】 - 2022年4月1日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社祝い金支給!)
期間工速報
前泊、赴任日、健康診断と乗り越え、ついに運命の収容所…間違えた。
職場配属と寮が確定する日。楽しかったホテル暮らしin群馬太田旅行も終了する。
朝はてとも早く7時30分に本工場横の西本館に集合だ。
ホテルの朝食(ソーセージ、ご飯、目玉焼き、トースト、サラダ、牛乳、コーヒー、オレンジジュース)
をもっこり食べて出発。
西本館の受付で名札を貰い会議室へ。
テーブルの上に座り制服と工場名と寮の名前があった気がする。
あれ、後出しだったかうろ覚だが楽な部署こい!
楽や部署こいって祈りまくった気がするんで後者かもしれない。
トリムとボデーはやめて!お願い!そう、心の中でなんども期間工の女神に祈りった。
そして…配属場所は…
矢島工場 ボディー課!
お、おわた…。
いやでも地獄のトリム課じゃなくて良かったか…。
しかしなぜだ、握力もかなり手抜いて40くらいにしたのに!
まぁ仕方ない、後は寮と人間関係が良ければ良しだ。
寮は予想通り大利根寮になった。車持ちは大体、大利根になるはず。
大利根は畳部屋はなく全て洋室ベッドだ。
なんでも某パナソニック系の正社員寮を買い取ったらしくスバルの寮じゃ結構キレイ目の寮で当たりと言ってもいいだろう。
しかし、仲良くなった人がトリム確定で魂が抜けた抜け殻のようになってたのをよく覚えてる。
あいつ元気にしてるだろうか…。
スバルの工場は3工場あり、さらに部、課、係とわかれる。
工場は本工場、矢島工場、大泉工場とあり、
大泉はエンジンとか部品系なので比較的楽と言われているが
本工場、矢島工場は車体系なのできつい。
課はトリム課、ボディ課、プレス課、ペイント課、機械加工・組付・鋳造・検査やなんかもある。
一番きついのはなんと言ってもトリムだろう。俗に言う車の組み立てである。
ボデーにシート、窓ガラス、バンパー、エンジン、タイヤなどなどボルトを1分間に何回ぶち込むとかね。
腱鞘炎とか腰痛めたりね、いろいろ地獄のトリムと聞くくらいやばい。
でもこれも慣れと向き不向きあるからなんとも言えないんだよな。
矢島工場についてからはひたすら座学。
災害とか本当うるさいくらい言われるから覚悟しておけ!
体ひとつで働いてるからね本当に聞いてて損ないから。あと熱中症には本当に注意すんだ。
工場内とか余裕で40度超えるからな。
俺も最初はまじで本当にきつかった..しかも重装備のボデー課で長いラインをだな。。
いやこれは後日記事にするよ。
募集状況 | 期間工.jp(祝金) |
---|---|
アイシン | 20万 |
デンソー | 募集なし |
住友理工 | 募集なし |
トヨタ東日本 | 募集なし |
豊田自動織機 | 55万 |
トヨタ | 40万 |
スバル | 55万 |
ホンダ | 募集なし |
トヨタ九州 | 40万 |
マツダ | 募集なし |
トヨタ車体 | 募集なし |
日産(横浜) | 50万 |
日産(いわき) | 50万 |
日産(湘南) | 30万 |
日産車体(九州) | 50万 |
日産車体(京都) | 募集なし |
スズキ | 10万 |
いすゞ | 15万 |
日産九州 | 60万 |
ダイハツ九州 | 15万 |
三菱 | 募集なし |
ブリジストン | 募集あり |
ジヤトコ | 募集あり |
福井村田 | 50万 |
入社祝い金をGETしよう!
\入社祝い金/
※入社祝い金の中には、寮費や各種手当などの特典が含まれているメーカーもあります。
※出来るだけ最新情報を心がけていますが募集状況や特典、支給時期は日々変化しますので応募前に必ずご確認ください。
トヨタ自動車で働いてみて最初に思ったことは「しっかりしている」事務処理も工場も環境も全てにおいて安心・安全でさすが世界のトヨタだと感じました。福利厚生もしっかりしていて、チームリーダーや組長も家族のようにしっかりサポートしてくれます。
高速ネットも使える寮なので趣味のネットゲームも快適でした。寮のご飯もとても美味しく、休日は名古屋で遊んだりとても充実した生活を送れます。計算すると年収500万超えてるし、寮費無料・水道光熱費も無料なのであっという間に目標金額の貯金ができました。
トヨタの寮は「快適な寮生活」
プライベートライフの充実には、部屋の広さだけではなく、共有スペースや設備機器の充実も欠かせません。トヨタの寮は各室備え付けの生活機器、共同で使用できるスペースや整った設備などで日常生活をサポート。リーズナブルな食事、職場への無料送迎なども活用できます。
スバルで働いて感じたことは居心地が良いという事です。私はスバルの矢島工場、大利根寮でしたがバス移動も10分もかからずご飯もすごく美味しかったのが印象的です。しかも安い!
配属先はきついと言われるボデー課でしたが、きついのは最初の2週間だけでした。一緒に働く仲間もすごく楽しく、優しく、期間工メーカーで一番思い出のあるメーカーです。休日は温泉三昧・ネトゲ三昧で言うことなしでした。
主な仕事内容
スバル車((株) SUBARU)の製造。 プレス、ボディ組立塗装・機械加工・エンジン、トランスミッション組立・熱処理のいずれかの作業現場でのお仕事です。 フォレスター、レヴォーグ、インプレッサ、レガシーなど多くの種類の車を作っています!
日産の魅力は勤務地が豊富で、分譲マンションのようなワンルーム寮が多くとても働きやすいです。特に神奈川方面で働く場合はマリンスポーツを楽しんだり、豊富な釣りスポットを満喫できます!
都心に近く、休日は遊びながらほどほどに貯金したい方や田舎が苦手の人におすすめの期間工です。最近は半導体の影響で夜勤がなくなったり、復活したり、残業が少なくなったりと不安定な状況ですが、早く帰りたい人には最高な状況です。
半年で200万以上稼げる!
入社特典や慰労金が豊富で短期で働く場合でもしっかり貯金する事ができます。自分の好きな地域の会社を選ぶことで快適な期間工ライフをおくれる事間違いなし!
コメント