
世界最強のトヨタ。聞かない人はいないだろう。期間工の間でもトヨタの待遇ははんぱねぇと噂されていた。
そんな俺は仕事を辞めてから三ヶ月ほどゲームやアニメ、株取引なんかもしたりして豚みたいな生活をしていた。3ヶ月で体重が10キログラムも増量し、ジーパンを履けども腹が出すぎてチャックがしまらん。でも俺は筋肉がついていると勘違いしていた。
人間短期間で太ると筋肉がついたと錯覚しやすい。体が一回り大きくなり、喧嘩なら誰にも負けねえんじゃね?と態度まで大きくなる始末。どうしようもない人間のクズにまで成り下がっていた。
失業保険も残りわずかでそろそろ重い腰を上げなくてはならない。
「さて、もう一度やるか」
期間工やるなら絶対トヨタに行くべき
期間工時代によく噂されていたトヨタには可愛い美女がわんさかいて、待遇も社員の質もここより大違いだと。実際にトヨタ経験者も働いていて、よくトヨタの良いところを聞かされていた。あの時なぜ悪いところも聞かなかったのか。その場の空気で悪いところなんて聞いてたら気が滅入るよ..。そう俺たちには希望が必要だった。
早速トヨタ期間工の紹介会社をチェック。なになに、入社祝い金20万か。まぁまぁかな。出来れば40~45はほしかったが時期が時期だからしょうがねぇか。えっとスバルは…40万!?マツダ65万!?意味がわからんなんでトヨタの祝い金こんな低いんだよ。くっそぉ・・マツダでもいいが、トヨタ行くって決めたしな。
てかトヨタ直接応募でも20万で紹介会社でも20万かよ!んじゃどっちでもええやん。やっぱ時期が悪いか・・新卒組が大量に入社したんかな。
(この2ヵ月後に紹介会社の入社祝い金が45万に跳ね上がった。もちろんブチギレた)
直接トヨタ公式ホームページから期間工に応募
俺「あーもしもし、期間工応募したいんですけど。」
トヨタ人事「はい、あ、公式ホームページ見ましたか?」
俺「え?みてますけど」
トヨタ人事「電話予約はしなくても大丈夫ですよ。」
俺「え?あ、ほんとだ書いてある。(もう不採用じゃね?)」
トヨタ人事「場所は札幌ですか?その○印がある日付で、その時間帯にホテルに出向いてください。必要な物は筆記用具と履歴書です。よろしくお願いいたします。」
俺「あ、わかりました。ありがとうございます。ガチャ」
ちっ、しくじったぜ。電話予約なしとかさすがトヨタだな。てか日付みると平日ほとんど面接してんのか!やっぱり天下のトヨタ様だぜ!札幌は札幌サンプラザか。期間工は大体ここで面接なんだな。
札幌サンプラザで面接
俺「あのートヨタ社員(あえて期間工とは言わん)の面接会場は・・?」
フロント「はい、4階でございます。」
4階まで行くとびっしり椅子が並んでいる。9:30及び13:30集合と書いてあったが1日に2回面接できるらしい。予約もせずに。
少し奥まで行くとスバルの面接もやっていた。スバルは2~3人面接者がいるがトヨタ一人もいねぇ。俺だけかよ。
この時は9:30の面接を受ける予定で15分も前に来てしまった。静かに椅子に座り10分ほど経つとイケメン面接官が
イケメン面接官「お、トヨタ面接希望の方ですか?」
俺「はい!お願いします!」
イケメン面接官「トヨタでお間違いないですか?」
俺「はい、大丈夫ですけど(なんや、スバルと間違って面接受ける馬鹿も世の中にはおるんか。)」
イケメン面接官「それでは9:30になったらそちらのドアからお入りください」」
そうして時間ちょうどにドアから面接会場へ入る。そこには目も当てられない光景が・・。
ビッシリテーブルとイスが並んでて小会場並みの広さだった。面接官は一人、そして面接者の俺も一人。大丈夫か!トヨタ!おい!俺一人だけって..。やはり時期が悪かったのか。
そこからアンケート用紙や合否が届く封筒に自分の名前と住所を記載。30分ほどトヨタの凄さと期間工の仕事についてのビデオを見せられた。そして本番の面接が始まるが、面接官は司会者的な椅子に座ってて、俺は遠くの席で距離がかけ離れてる面接だった。まるでTV番組みたいな感じ。
面接官「えっと、それでは面接始めますね」
俺「はい、お願いします。」
面接官「それでは履歴書を拝見させていただきます。ふむふむなるほど、期間従業員は初めてじゃなさそうですね」
俺「はい、経験あります。」
面接官「どうしてトヨタを受けようと思いましたか?」
俺「車の中で一番クラウンが好きです。父親もレクサスに乗っていまして(大嘘)次受けるならトヨタだとそう思っていました。」
面接官「仕事はきついけど大丈夫ですか?」
俺「はい、経験があるので問題なく働けます(やけにしっかりした面接だな)」
面接官「過去にケガや手術や病気、働くにあたって気になることはありますか?」
俺「過去に手に手術をしたことがありますが、現在は特に問題ありません」
面接官「え、大丈夫?はーなるほど、子供の時か..(なにやら一生懸命書いてる。俺が過去に受けた期間とはえらい違いだな)」
と、面接でよくあるような家族構成や職歴等を答えて面接を終えた。
面接官「それではこれで面接を終わります。先ほど書いていただいた封筒でご連絡しますのでよろしくお願いします。本日はありがとうございました。お気をつけてお帰りください。」
俺「ありがとうございました!(なるほど、トヨタは電話連絡じゃなく直接書類で合否なのか)」
こうして1時間弱の面接が終わった。それから合否の書類が来たのは数日であった。
Tシャツとサンダルで面接行ったけどなんも問題なく聖心来てねて電話来たよ。話したのは人が集まらんのよ〜。夏は地獄やったで〜。みたいな感じ。