MENU
カテゴリー

伏見稲荷大社の千本鳥居くぐりました

伏見稲荷大社の千本鳥居⛩みなさん知ってますか?

こんばんは後輩くんです。お盆過ぎて2日目の2直です。ここ最近早残1時間に通常業務+1.5時間というハードスケジュールです。お金になっていいんですけど暑いし大変です😵

さてお盆は京都駅についた後に、伏見稲荷大社に行きました。ここは京都観光ランキング第1位のところで鳥居が何本も続いています。千本鳥居って言うんですが全て合わせると万本超えるそうです。

外国の方がたくさんいてグローバルな感じが漂ってます。期間工として愛知県にいなかったら来ることはなかったでしょう。期間工のメリットに観光地によく行けるようになる、も追加しないとですね笑

真っ赤な鳥居は見応えあります。これが稲荷山という山頂までずっと続いています。いきなり山登りはきつかったですが楽しかったですよ^_^

この後稲荷名物焼き🍡を食べて清水寺に向かいました!それではみなさんまた明日!午後も作業頑張ります。今週の金曜日は給料ですし!トヨタのお給料〜♪

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次