大阪観光通天閣にいきましたよ
今日も暑いですね☀️そろそろ涼しくなりそうですが関東の天気はひどいようで大丈夫でしょうか?
そういえば、私の組で続々と契約満了してますよ。やっぱり共に働いた人がいなくなると寂しいですね😭トヨタで期間満了すると寮は3日後にでないといけないです。でも裏技を使うと最大1ヶ月〜目的達成までいれますよ^_^
一つは国家資格を受けると資格を取るまで寮にいれますよ!二つ目は就職活動をする為と申請しれば1ヶ月いれますよ^_^知ってましたか?
お盆の続きです。大阪城の後は新世界にいきましたよ😄通天閣の塔があるばしょですよ。
奥まで行くと華やかな繁華街になってますよ!大阪名物串カツとかたこ焼きが堪能できます🤣
とても楽しかったですよ^_^
トヨタ自動車株式会社
満了金慰労金・報奨金:総額3,064,800円
トヨタ自動車で働いてみて最初に思ったことは「しっかりしている」事務処理も工場も環境も全てにおいて安心・安全でさすが世界のトヨタだと感じました。福利厚生もしっかりしていて、チームリーダーや組長も家族のようにしっかりサポートしてくれます。
高速ネットも使える寮なので趣味のネットゲームも快適でした。寮のご飯もとても美味しく、休日は名古屋で遊んだりとても充実した生活を送れます。計算すると年収500万超えてるし、寮費無料・水道光熱費も無料なのであっという間に目標金額の貯金ができました。
トヨタの寮は「快適な寮生活」
プライベートライフの充実には、部屋の広さだけではなく、共有スペースや設備機器の充実も欠かせません。トヨタの寮は各室備え付けの生活機器、共同で使用できるスペースや整った設備などで日常生活をサポート。リーズナブルな食事、職場への無料送迎なども活用できます。
株式会社SUBARU(スバル)
満了慰労金・皆勤手当:総額2,270,000円
スバルで働いて感じたことは居心地が良いという事です。私はスバルの矢島工場、大利根寮でしたがバス移動も10分もかからずご飯もすごく美味しかったのが印象的です。しかも安い!
配属先はきついと言われるボデー課でしたが、きついのは最初の2週間だけでした。一緒に働く仲間もすごく楽しく、優しく、期間工メーカーで一番思い出のあるメーカーです。休日は温泉三昧・ネトゲ三昧で言うことなしでした。
主な仕事内容
スバル車((株) SUBARU)の製造。 プレス、ボディ組立塗装・機械加工・エンジン、トランスミッション組立・熱処理のいずれかの作業現場でのお仕事です。 フォレスター、レヴォーグ、インプレッサ、レガシーなど多くの種類の車を作っています!
日産自動車株式会社
満了金慰労金最大108万円
日産の魅力は勤務地が豊富で、分譲マンションのようなワンルーム寮が多くとても働きやすいです。特に神奈川方面で働く場合はマリンスポーツを楽しんだり、豊富な釣りスポットを満喫できます!
都心に近く、休日は遊びながらほどほどに貯金したい方や田舎が苦手の人におすすめの期間工です。最近は半導体の影響で夜勤がなくなったり、復活したり、残業が少なくなったりと不安定な状況ですが、早く帰りたい人には最高な状況です。
半年で200万以上稼げる!
入社特典や慰労金が豊富で短期で働く場合でもしっかり貯金する事ができます。自分の好きな地域の会社を選ぶことで快適な期間工ライフをおくれる事間違いなし!
コメント