MENU
カテゴリー

期間工給与明細。毎月20万貯金(スバル5ヶ月目)と地方税引かれパパになる

そういえばスバルの制度が変わったらしく

今回のスバル期間工給料から地方税が引かれることになった。

本来なら来年の6月から地方税が引かれるはずだった。

地元の役所から1年分の住民税、市民税が束になって来ていたのだが

それは全てスバルに提出する事になった。

なのでわざわざコンビニで支払う必要はなく

給与から引かれるので楽チン。

\ 入社特典最大140万円 /

目次

スバル給与明細(7月)

出勤日数:21日

早残:15.0時間

休出:7.9時間

深夜:5.5時間

基本給:189,000円

時間外手当:44,287円

時差手当て:44,400円

皆勤手当て:30,000円

食事手当て:3329円

総支給:311,016円

控除:54437円

手取り:256,579円

市民税が加わったのと、定時帰り(交代制)が多くなったので

だいぶ給与は少なくなったが上出来だろう。

この辺からスバル合計貯金が100万超えてるのであんまり給与の額も気にしなくなってきた。

今までのスバル給料をちょっとまとめてみよう。

スバル期間工の給料まとめ

初回給与 219272円(手取り)

5月分 245,457円(手取り)

6月分 287,360円(手取り)

7月分 256,579円(手取り)

選考会参加費 70,000円

入社祝い金 230,000円

合計 1,308,668円 (4ヶ月の手取り)

食費はだいたい1ヶ月1万5千円くらいで過ごせる。

もちろん寮費無料、光熱費無料、食堂激安。あと携帯代とガソリン代くらいか?

温泉や焼肉に行ったり、たまにパチンコ行ったりしても余裕で貯金できる。

期間工ブログの管理者達の資産が数千万円超えてる人が多いのも

納得いくんじゃないだろうか。

さらに今回の金額は給与+祝い金のみで、

さらに期間工には満了金、慰労金なる(ボーナス的な)ものが存在する。

スバルだと1年いれば42万円丸ごと口座に振り込まれるのでさらに貯金が加速するのだ。

自分が入社したときのスバル期間工入社祝い金は30万円だったが

現在のスバル期間工入社祝い金は45万円も貰える。(ず、ずるい・・)

スバル期間工人生最大の悲劇

今月8月からスバル期間工にもお盆休暇が訪れる。そんなある日

これからお盆休みだぜぇ♪とルンルンしていたら、MからLINEが来た。

病院に付き合ってほしいとの事。

俺はタクシー運転手じゃないんだぞぉ~

なんて冗談言ってたんだが、笑えなくなった。

すぐに愛車レガシィでむかえに行った。

レガシィ車内

Mに子供が出来ていた。

Mが妊娠したと期間工の俺につぶやいた

どれが目玉で、どれが体なのかまったくわからない。

が、確かに生きているらしい。

俺の心の中はこんな感じだった気がする。

俺「え?子供!?(は、まじ、は?イミフ、え、俺?、いや・・記憶がないんだが。俺パパ?俺、期間工なんですが。そういえば1年くらいで正社員登用受けれた気がするな…。班長がそんな事言って気が。責任取るか…。いやいやいや、てか俺の子って決まったわけけけ、けじゃないし。え?毛?イミフ。どうすっかな。いやまじで。ああああ!頭の中が!!! 

まっしろぉ・・

)」

この後、スバル期間工人生最大の決断。

つづく

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 今度、初めて愛知以外の期間工でSUBARUに行きます。

    東京に近いみたいなんで楽しみです
    (寮ゃ工場ゃ職場は100%運なんでもう精神的に慣れっこですw)

    期間工で子供出来たとか・・・大変じゃ?(;^_^A

    • 渡り鳥な期間工さん

      お、と言う事は群馬ですね!
      東京にも近いですが、群馬は何と言っても温泉ですよ!
      濃度が濃い源泉かけながし温泉をぜひ楽しんでみてください( ´∀`)bグッ

      子供・・この後とんでもないことが・・!

コメントする

目次