MENU
カテゴリー

【口コミ】期間工でも作れるおすすめのクレジットカードはこれだ!

期間工おすすめクレジットカード楽天カード

期間工でも作りやすいクレジットカードありますか?

と先日ツイッターでメッセージいただきました。

迷わずこの会社のクレジットカード!とお答えしたのですが、そうか..期間工って契約社員だから、クレジットカード作れるか悩んでる人結構いるのかな?

と思い、記事にしてみようと思いました。

と言っても私が実際に期間工で申請して作れたクレジットカードしか紹介しません

その理由は、クレジットカードを申請して審査落ちすると6ヶ月の間、信用履歴にクレジットカードを申請して却下された履歴が残るからです。

つまり、クレジットカードを申請して10回却下されれば、6ヶ月間の個人信用履歴に10回却下されている事が載ってしまいます。

※6ヶ月経つと消えますので再チャレンジできます。

検索でクレジットカードおすすめとかで検索すると

  • 「クレジットカード比較」
  • 「クレジットカードおすすめ」
  • 「審査に通りやすいクレジットカード」

とか色々出てきますよね?

でもこういうサイトは期間工ではなく、一般人向けにおすすめされているクレジットカードなのであまり参考にならないかもしれません。

普通の会社員とかだったら還元率の高いクレジットカード比較ランキングなどで還元率が一番高いクレジットカードを探すと思いますが、期間工だと中々そうもいかないですよね。

早速ですが、ここでは私が実際に期間工として働いている最中に申請して作成できたクレジットカードを紹介します。

\ 入社特典最大140万円 /

目次

【第1位】期間工最強のクレジットカード 楽天カード

楽天カード

まずこの楽天カードを期間工になって一番最初に作りました。

驚いたことに限度額(枠)は100万円!

※今入会するとポイントが現在では8000円相当のポイントが貰えます。(時期により変動有り)

100円利用するごとに1ポイント貯まりますのでお得なカードです。

さらに楽天ならではの2倍、3倍イベントなどもありますので効率よくポイントが貯まります。

JCSI日本版顧客満足度指数調査というお客様満足度が9年連続1位。

なぜ満足度が高いか?それだけ審査に通って使用しているからじゃないでしょうか。

そして期間工って契約社員ですが超1流企業に勤めている事を忘れてはいけません。

  • 年収は?平均450万!
  • ボーナスは?半年後との満了金50万。年100万!
  • 住まいは?社宅!寮!
  • 勤め先は?東証1部上場企業!

はい、おわかりかと思いますがそこらへんの中小企業より信用度は圧倒的に高いです。

ただ正社員か契約社員かの違いだけです。

【第2位】楽天と五分!?庶民の味方=期間工の味方 イオンカード

次に作ったのがこちらイオンカードです。

期間工は高年収で寮費無料、水道光熱費無料で貯金特化型の最高の職業です。

貯金する時ってみなさん銀行に預けますよね?

私は定期預金に毎月MAX金額を積み立ててたので、いざと言う時お金ないんです。

あー解約しないと..なんて事になるのでクレジットカードは大目に所持しようと思い作りました。

ネットとか口コミで色々探して楽天の次におすすめなのは..このイオンカードだったんですね。

はい見事一発で審査通りました。簡単ですね。

※いまだと6000円相当のポイントが貰えます。(時期により変動有り)

こちらも楽天同様、年会費無料なのでオススメです。

【第3位】期間工で一番使用率が高い!? YAHOO!JAPANカード

このカードを作ったのは結構最近ですね。

先輩期間工達と一緒に飲んだ時にこのクレジットカード持ってる人多かったんですよ。

TUTAYAとか良く行くし、Tポイントすぐ貯まるよ~って事で申請したら通りました。

性能は楽天カードとほとんど一緒なんですが、楽天市場で買い物するか、yahooで買い物するかで大分ポイント差がでてきますね。

※いまだと10000円相当のポイントが貰えます。(時期により変動有り)

私の知り合い期間工はほとんどこのカード持ってるんですよね。

楽天よりyahoo派が多いのか..偶然か..こちらは100円利用するごとにTポイントが1ポイント貯まっていきます。

yahooを利用している人はわかると思いますがポイント10倍イベントとかよくあるんですよね。

なぜ期間工でもクレジットカードの申請が通るのか

一昔前は期間工クレジットカードを作るのは難しかったです。

いわゆる、季節工、出稼ぎなどと呼ばれていた時期ですね。

しかし今は、フリーターでも作れるようなクレジットカードが増えました。

最近では大学生でも作れるようなクレジットカードです。

大学生が作れるのに、1部上場企業で年収450万の期間工が作れないなんて、そんな馬鹿な話しあるわけないと思います。

でもクレジットカードによっては作れないカードもたくさんありますので注意が必要です。

銀行系カードがそうですね。

あとゴールドカードなんかも期間工にはちょっと手の届かない所だと思います。

持ってる期間工もいるんですが、ほとんどは期間工になる前に作ったという解答でした。

クレジットヒストリーを磨いて、どんどん使って、きちんと返済していけば

さらに上のプラチナなんかも作れるみたいです。

でも私は作れてないのであんまり信憑性がないですね。

本当に作れたらまた記事にしたいと思います。

裁量を超えるような借金や延滞、信用情報に傷のある方はさすがに厳しい

既にローンやキャッシングで借金のある方は返済が遅れていたり、信用情報に傷(破産など)がある方は、さすがにクレジットカードの審査に通るのは厳しいです。

※返済遅れは携帯電話の支払いも含まれます。

自分の信用情報がどんな程度か確認する方法もあります。

  • JICC
  • CIC
  • JBA

JICC(日本信用情報機構)→ 消費者金融系

CIC(シー・アイ・シー) → クレジットカード系、信販系

JBA(全国銀行個人信用情報センター)→ 銀行系

上記3つの開示請求する事で、自分の現在の信用情報がわかります。

ここで滞納などがあったり、破産や民事再生などの履歴が残っていたりするとクレジットカードの審査が通らない可能性が高いです。

期間工でクレジットカードを作るのであれば、まずは信用情報整理、個人信用情報が綺麗になってから申請するようにしましょう。

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次