MENU
カテゴリー

【知らないと時代遅れ!?】トヨタの若い社員や期間工に人気急上昇中のサービス

最近、昼休憩中に若い女性社員が耳にうどんぶら下げてるんですよね

30前半の私(おじさん!?)は気になり、トラウマを克服しようと声をかけた

俺「ねぇ、耳からうどんぶら下がってるよ!w」

イヤホンだってわかってるけど冗談でコミュニケーション

若い社員(♀)「うどんじゃなくて、無線イヤホンですよ!w」

新入り期間工(♀)「俺さんwうどんじゃないですよww」

俺「最近ずっとうどん付けてるからどうしたのかな?って思って(知っとるわ!新入り!)」

若い社員(♀)「あぁ、読書してたんですよ~音で」

俺「??」

若い社員(♀)「オーディブルですよw知らないんですか?w」

新入り期間工(♀)「うわ~時代遅れだ~~w」

若い社員(♀)「イヤホンをうどんって言うくらいだからねーw」

新入り期間工(♀)「ねーw」

俺「そんな事いわずに教えてよ~(小娘共が!!!)」

こんなエピソードがあった。

最近バスの中でもイヤホン組みが爆発的に増えてるんで

同期に聞いてみたらやっぱりラジオ感覚で読書してるらしい。

若い社員や期間工に人気拡大中のオーディブルとは

\ 入社特典最大140万円 /

目次

オーディブルのメリット

実はこのオーディブル、2015年にサービス開始されたらしいけど

コンテンツ量が少なすぎてあまり人気がでなかったらしい。

でも今年の8月に大型アップデートが来てから作品が大量に増えて爆発的に会員数が伸びた。

メリット

  • 読書で目が疲れない
  • 読書で首が痛くならない
  • パラパラと本やpadをめくる必要がない。両腕が空く
  • 音で聴けるので頭に残りやすい
  • ラジオ感覚で本が聴けるので楽
  • 通勤時や休憩中、どこでも聴ける
  • 爆発的に人気ベストセラーが増えまくってる(おそらく今後の主力にするのだろう)
  • 30日間の無料体験中に解約すれば料金はかからない
  • 会員プラン初回登録時は30日間無料。以降は月額1,500円。いつでも退会できる。
  • 毎月1つ付与される「コイン」で好きなタイトルを購入できる
  • 気に入らなければ365日返金可能。実質読み放題(購入→返金、購入→返金…)
  • 購入したタイトルは退会後も永遠に自分のもの。
  • 会員ならどのタイトルでも30%OFFで購入可能。
  • 気に入らなかったら、他のタイトルと交換できる。
  • 追加料金なしで楽しめるコンテンツもたくさんある。

さらにプライム会員なら

2018年10月24日(水)00時00分から2018年12月12日(水)23時59分(日本時間)までに

30日間無料体験に初めて登録する方一ヶ月で3000ポイントが貰えるので

聴きたい本がさらに無料で聴けるのでオススメ。永久に自分のもの

30日間無料体験できるオーディブルはこちら

時代遅れと言われるのもなので、オーディブルに登録して使ってみました。

使ってみた感想は…

すごい

これは本当にすごい。聴きながら外出したらさらにすごい。

ビジネス書が結構好きだったんだけど、30過ぎてからめっきり読まなくなった

目がシバシバするし、いざ読もうって思っても

2~3ページでやめて違うことしちゃうんだよね

でもオーディブルなら、音楽感覚で出勤時とか休憩する時、

買い物いく時とかイヤホンかければすぐ聴ける

散歩する時、ジムで運動する時とかも全然使えるよコレ!

いやぁ~こんなんが2015年にサービス開始してたとは知らなかった。

アマゾンだと買い物したりプライムビデオとかはたまに観るんだけどね

作品がめちゃめちゃ多いから本当楽しめると思う。

今後は紙本→電子書籍→オーディブルっていう感じに全ての本が音に変わっていくんだろうね

だって電子書籍もデータ化で画期的だなぁって思ったけど

時代は音の時代だよ!!これは間違いなく普及する。

だって便利すぎるわ。音楽?ラジオ的な感じ。

無料で登録できるから一度でいいから体験してみてほしい。

世界、変わりますよ!びっくり

30日間無料体験できるオーディブルはこちら

本は耳で聴く時代に突入!時代に乗り遅れないように!

その音もすごい心地よくてテンポもいいんで聴き入っちゃうんですよ

私が聴いてみたのは

  • ビジネス
  • 経済マーケティング
  • セールス金融
  • ファイナンスマネジメント
  • 人材管理経営学
  • キャリア
  • MBAビジネス読み物

この辺のベストセラー。

ホリエモンの多動力は面白かった!

逆にホリエモンが読み手として登録してくれれば最高だったのに

でもプロの人も本当に上手!もう本当に聴いてほしい..

このテンションの上がりようわかるかな?

他にも「君の名は」とか映画になってる小説もオーディブルにあるんで

ストーリー系が好きな方にもおすすめです。

無料登録する前に、サンプルも聴けるので一度聴いてみてください

絶対気に入るはず

オーディブルのサンプルを聴いてみる

最大のメリットは365日まで返金可能という点

購入して気に入らなければ365日までなら返金できるという神システム

つまり、実質無料で読み放題と変わらないんだよね。

読んで返金..読んで返金…って何度もできるんなら読み放題で良かったのでは?

と思ったが、読み放題だとレンタルになるんで手元に残らない

つまり、今のシステムで読み放題と謳ってしまうと買い放題になってしまうんだね

あー納得ですわ..

毎月無料コインが貰えるけどそれで1500円は高いってのはアマゾンもわかってるみたい

毎月無料で永久に自分のものにするか、返金して違うのを読むかの違い

それで毎月1500円なら確かに悪くない値段だね

やっぱり神システム

オーディブルはこちら

まとめ

いかがだったでしょうか

自分がいる組では若い世代に人気のようで

昼休みにイヤホンする人が急増中ですw

逆に話し相手がいなくなり寂しいので自分もオーディブルで本を聴いたりしています

お好みの再生速度に調整できる倍速機能(3.5倍速まで確認)もあるので

せっかちな自分は倍倍速で聴いてます

なんか頭良くなりそう!

その他にもスリープタイマーとかブックマークなどの機能もあり

目も両手も使わない読書なんで、作業効率が上がります。(本を聴きながら他の事できる)

読書すると目も痛くなるし、肩も痛くなるし

歳を重ねるごとに目がね・・。

38か国語の海外コンテンツと国内コンテンツを合わせ、

41万タイトル以上が楽しめるオーディブル

8月の大型アップデートから爆発的にラインナップが増えました。(今後さらに拡大予定)

おそらく現在電子書籍化されてるタイトル数まで追いつくと思われる。

現在は41万以上のタイトル。(洋書含む)

  • 名作文学
  • 現代文学 時代小説
  • ミステリー・ホラー
  • SF・ファンタジー
  • 古典・神話
  • 絵本・児童書
  • 詩歌
  • 自己啓発(生き方・人生論)
  • 自己啓発(成功法)
  • 自己啓発(人間関係・コミュニケーション)
  • ビジネス(マネー・資産運用)
  • ビジネス(マーケティング・セールス)
  • ビジネス(キャリア・マネジメント)
  • ライトノベル・BL・声優
  • 落語・寄席・演芸
  • 語学
  • 学習・教育
  • 科学・テクノロジー
  • 社会・政治
  • 宗教・哲学
  • 評論・対談
  • 歴史・地理研究
  • 地理・旅行
  • エッセー・自伝
  • 暮らし・健康・趣味
  • ヒーリング
  • エンタメ・カルチャー
  • ラジオ・ラジオドラマ
  • 官能
  • アダルト
  • 洋書

カテゴリもこのように充実してます

アダルトカテゴリもあるのはびっくりしましたよw

この機会にオーディブルどうですか?

30日間無料体験できるオーディブルはこちら

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次