- お知らせ 2023年5月11日
アイシン期間工の入社祝い金100万円に大幅増額!早い者勝ち - お知らせ 2023年3月25日
スバル期間工の入社祝い金が55万円にUP! - お知らせ 2023年3月4日
豊田自動織機メーカーから入社祝い金55万円貰える! - お知らせ 2023年1月31日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社特典最大140万円!)
スバル期間工の年収はいくら?入社祝い金は入社してすぐに振り込まれる?寮は新築?

トヨタ期間工とスバル期間工ならもう一度働きたい
伝説の期間工です!
最近スバル期間工の入社祝い金が30万円に減少していたのですが
2021に40万円へ大幅アップしました。
私の時は30万円だったのですが、入社して14日後にきっちり振込されておりました。

選考会参加費として7万円と一緒に入社祝い金が23万円でしたね。
入社してすぐに軍資金30万増えました。
しかし今は40万円!
いや10万円の差はでかいですよね本当。

スバル期間工の入社祝い金の税金について

ちなみにこの入社祝い金に税金がかかるのか調べてみたのですが
入社祝い金は一時所得になるそうです。
1 一時所得とは
一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得で、労務や役務の対価としての性質や資産の譲渡による対価としての性質を有しない一時の所得をいいます。 この所得には、次のようなものがあります。
- (1) 懸賞や福引きの賞金品(業務に関して受けるものを除きます。)
- (2) 競馬や競輪の払戻金
- (3) 生命保険の一時金(業務に関して受けるものを除きます。)や損害保険の満期返戻金等
- (4) 法人から贈与された金品(業務に関して受けるもの、継続的に受けるものは除きます。)
- (5) 遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金等
一時所得の金額は、次のように算式します。
- 総収入金額-収入を得るために支出した金額(注)-特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額
(注) その収入を生じた行為をするため、又は、その収入を生じた原因の発生に伴い、直接要した金額に限ります。
国税庁より
つまり入社祝い金が50万円以下であれば、特別控除額50万円があるので=一時所得の金額0円になる。=無税?
入社祝い金はあくまで紹介会社からの一時金。スバルからの給与や前払い、支度金でもありませんので
- (4) 法人から贈与された金品(業務に関して受けるもの、継続的に受けるものは除きます。)
に当てはまるそうです。
札幌の税務署に電話した時も同じような模範回答でした。
期間工だと確定申告する機会が多いと思いますので、
e-taxに一時所得(入社祝い金)を入力して、結果的に収める税金が0円なら問題ないと思います。
(一時所得の金額が0円ならそもそも申告の必要がないとも言っていましたが念の為)
※私も税金に対してそこまで詳しくありませんので、確定申告する時は税務署に一度聞いてみると間違いないと思います。
スバルの新築寮がトヨタの貴族寮(アリビオ)クラスに進化してる?
スバルの寮が古くなって取り壊しや新築建設中だよ
という噂が出ていたのですが
スバル期間工配属先の寮建ててすぐかよ綺麗すぎかwww pic.twitter.com/aPtWrWeX25
— るくざらくん®️ (@lukuran) 2017年11月10日
えっもう新築建ってる?
本工場側の寮らしいのですが、大利根や大泉その他の寮もまだ健在との事で一安心。
↓私はスバルもう一度行くならもっかい大利根希望です。一応思い出の寮ですからね笑。

その他の寮↓
群馬着いたー!笑
スバルの寮にいます笑 pic.twitter.com/4vrRfZ365I— 大塚 祐也⚡WRXSTI⚡[おっつー] (@eb594d9fa2f8488) 2018年11月18日
太田のスバル寮の駐車場すごかった pic.twitter.com/iEo36Ve4we
— ゆうま@Rapid Ruler™️ (@yuma_GGA) 2015年8月16日
スバルは個室部屋確定ですが、稀に遠い寮になる可能性もあるし、レオパレスになる可能性もあります。
昔ビジネスホテルだった寮もあるし、寮に関しては割と無難なのがスバルですね。
太田市は繁華街が多いし、駅近くはムフフ。
太田市は大手パチンコ屋がたくさんあるので誘惑に負けないようにしましょう!笑
そして群馬と言えば温泉!太田市にもありますし、
車2~30分くらい流せば源泉かけ流しの本物の温泉にも入れます。もう本当に最高でした。
草津温泉まではさすがに遠いけど、日本人なら一度はいくべし!きっといい思い出になりますよ。
伝説の期間工のスバルの格付けランクは?
私のスバル期間工の評価は高いです。
迷うことなき Sランク

満了金もそれなりに高いですし、残業も1日最高1.5時間と決まりがあります。
35ヵ月満了の場合 総額227万円支給
満了慰労金(122万円/35ヵ月満了)+皆勤手当(105万円/毎月3万円支給。出勤率100%)
寮食と工場食が安くご飯大盛りにもできる。
朝210円(A・B定食)昼310円(定食 工場は他に麺類とかカレーライスあり)夜410円(結構豪華)
工場内にはコンビニもありますので弁当やサンドイッチ買って休憩所で食べる人も多いですね。
私もお菓子とかアイス買って同僚と話しながらベンチで食べるのが好きでしたね..(保険のお姉さん見ながら)
2018年に期間工から正規登用した人数が205名なんでワンチャン全然ありますよ。
スバル正社員は年齢によって給与が決まるシステムだったはず。
スバル期間工(月収例)公式より
352,000円~370,000円
※稼動日数 22日(早番10日、遅番10日、休出2日)残業時間20H、皆勤・交替勤務・慰労金・残業手当他含む。
月給もスバルはトップクラスなんで貯金も捗ります。
寮費無料なんで生活費もそんなにかからないです。(食費1万円と携帯代くらい)
入社祝い金40万がでかいですね。堅実に行くなら40万は生活費に少しあてたりして貯金。
ギャンブラーなら投資にぶち込んで2倍に!?
あ、私の時は貯金しました笑
ちなみにスバルは再就職手当の前例もある期間工メーカーです。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]