期間工速報
- 2022年5月11日激アツ
トヨタ期間工の入社祝い金40万円で求人募集開始【早い者勝ち】 - 2022年4月27日アツイ
豊田自動織機の入社特典55万円+満了金18.2万円!【470万円以上】 - 2022年4月1日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社祝い金支給!)
期間工速報
トヨタに並ぶ最強の期間工は三菱期間工
伝説の期間工です!
先日住友理工の求人を紹介したらすぐに応募いっぱいになったそうで
この求人も紹介しようか迷いました。
なぜなら僕が応募できなくなるから!()
今回はトヨタに並ぶ満了金300万の三菱期間工の紹介です。
目にとまるのは
寮食無料・入社祝い金73万円で面接なしでしょうか
満了金300万円もすごいですよね
もしかしたらトヨタ以上の求人だと私は思います。
だって寮食無料ですよ?
トヨタの寮食だと月2万くらいいきそうですけど
それが無料ってすごいと思います。
タダメシ最高すぎる!
とのことで、三菱期間工について調べてみました。
今の所トヨタに勝ってるまたは同等の待遇は
書類選考のみで入社できるのはとてもすごいですよね!
採用試験も時間短縮できます!
\ 年収500万円以上可 /
入社祝い金が貰える!
期間工の仕事に興味がある方は、期間工紹介会社(派遣会社)の担当者に最新の期間工情報を聞いてみることをおすすめします。
期間工の紹介会社(派遣会社)はこれまで何千人~何万人と自動車メーカーとタッグを組んで人材を確保してきました。
ですので、期間工の経験者から古い情報を集めるより、寮や残業など最新の期間工情報をプロの担当者から聞いた方が何百倍も有益です。
と言った裏情報まで教えてくれますし、採用のサポートまでしてくれます。
入社するだけで60万円の入社祝い金や最大140万円の入社特典が貰える企業もありますので、稼げる求人が無くなる前に相談してみましょう。
入社祝い金をGETしよう!
\入社祝い金/
▲期間工に詳しいプロに相談▲
2019年5月に時給が底上げされて
時給1090円からスタートです。
昼勤務の残業で時給1417円(30%up)
夜勤務の残業で時給1700円(56%up)
休日出勤は日給12208円(40%up)
くらいになりそうです。
※部署によっては特殊残業手当が支給される事もあります。
だいたい月収をシュミレーションしてみると315,000円が月々の給料になります。(公式より)特殊残業抜き
入社祝い金が73万円ですが
で合計73万円になります。
そして6ヶ月単位で満了手当が支給されます。3年の総額は300万円。
簡単に計算すると半年ごとに50万円ボーナス貰えると考えるとわかりやすいですね。
これらを含めると年収450万~500万は許容範囲です。
ここまで年収高いのはトヨタ・三菱くらいでしょうね。
満了金が他社メーカーを軽く上回っている為です。
\ 年収500万円以上可 /
三菱期間工の応募は岡崎工場・京都工場・滋賀工場の3つあります。
その中でも入社祝い金が73万円のところが岡崎工場です。
それぞれのメリットをお伝えします。
岡崎工場(愛知県岡崎市 入社祝い金73万円 満了金300万 寮:完全個室部屋)
京都工場(京都府京都市右京区 無料ワンルームアパート確定 皆勤手当月3万円 満了金1年13万円)
滋賀工場(滋賀県湖南市 赴任手当10万円 寮:完全個室部屋 皆勤手当月3万円 満了金1年13万円)
年収450万~500万狙うなら岡崎工場ですし、アパート確定で快適さを狙うなら京都工場がいいと思います。
名古屋で遊ぶなら岡崎工場、京都で遊ぶなら京都工場ですね。
どちらもそれなりのメリットがあります。
滋賀工場はそれと言ってメリットなさそうですが、実家が近いとかなら便利だと思います。
三菱の伝説の期間工の格付けランクは
Sランクです。
三菱期間工は年配の方でも採用されやすいと言われています。
トヨタ→若い方向け 三菱→年配の方向け
こんな感じの印象です。
やっぱりトヨタは人気なので期間工も流れやすいですね。
必然的に若い方を中心に採用しているのでしょう。
三菱はあんまり人気がないみたいで、人がこない→年配でも採用される→美味しい
という構図になっています。
さらに三菱は面接なしで採用されちゃいます!すごすぎます
調べるとトヨタ以上に三菱期間工は美味しいです。
岡崎工場も年収はトヨタを超える勢いですし、
京都工場もワンルームアパート確定で京都観光しながら貯金できるので
三菱期間工もっと人気でてもいいと思います。
もちろんこの記事を書いたことによって人気が爆発してくれたら嬉しいですね。
募集状況 | 期間工.jp(祝金) |
---|---|
アイシン | 20万 |
デンソー | 募集なし |
住友理工 | 募集なし |
トヨタ東日本 | 募集なし |
豊田自動織機 | 55万 |
トヨタ | 40万 |
スバル | 55万 |
ホンダ | 募集なし |
トヨタ九州 | 40万 |
マツダ | 募集なし |
トヨタ車体 | 募集なし |
日産(横浜) | 50万 |
日産(いわき) | 50万 |
日産(湘南) | 30万 |
日産車体(九州) | 50万 |
日産車体(京都) | 募集なし |
スズキ | 10万 |
いすゞ | 15万 |
日産九州 | 60万 |
ダイハツ九州 | 15万 |
三菱 | 募集なし |
ブリジストン | 募集あり |
ジヤトコ | 募集あり |
福井村田 | 50万 |
入社祝い金をGETしよう!
\入社祝い金/
※入社祝い金の中には、寮費や各種手当などの特典が含まれているメーカーもあります。
※出来るだけ最新情報を心がけていますが募集状況や特典、支給時期は日々変化しますので応募前に必ずご確認ください。
トヨタ自動車で働いてみて最初に思ったことは「しっかりしている」事務処理も工場も環境も全てにおいて安心・安全でさすが世界のトヨタだと感じました。福利厚生もしっかりしていて、チームリーダーや組長も家族のようにしっかりサポートしてくれます。
高速ネットも使える寮なので趣味のネットゲームも快適でした。寮のご飯もとても美味しく、休日は名古屋で遊んだりとても充実した生活を送れます。計算すると年収500万超えてるし、寮費無料・水道光熱費も無料なのであっという間に目標金額の貯金ができました。
トヨタの寮は「快適な寮生活」
プライベートライフの充実には、部屋の広さだけではなく、共有スペースや設備機器の充実も欠かせません。トヨタの寮は各室備え付けの生活機器、共同で使用できるスペースや整った設備などで日常生活をサポート。リーズナブルな食事、職場への無料送迎なども活用できます。
スバルで働いて感じたことは居心地が良いという事です。私はスバルの矢島工場、大利根寮でしたがバス移動も10分もかからずご飯もすごく美味しかったのが印象的です。しかも安い!
配属先はきついと言われるボデー課でしたが、きついのは最初の2週間だけでした。一緒に働く仲間もすごく楽しく、優しく、期間工メーカーで一番思い出のあるメーカーです。休日は温泉三昧・ネトゲ三昧で言うことなしでした。
主な仕事内容
スバル車((株) SUBARU)の製造。 プレス、ボディ組立塗装・機械加工・エンジン、トランスミッション組立・熱処理のいずれかの作業現場でのお仕事です。 フォレスター、レヴォーグ、インプレッサ、レガシーなど多くの種類の車を作っています!
日産の魅力は勤務地が豊富で、分譲マンションのようなワンルーム寮が多くとても働きやすいです。特に神奈川方面で働く場合はマリンスポーツを楽しんだり、豊富な釣りスポットを満喫できます!
都心に近く、休日は遊びながらほどほどに貯金したい方や田舎が苦手の人におすすめの期間工です。最近は半導体の影響で夜勤がなくなったり、復活したり、残業が少なくなったりと不安定な状況ですが、早く帰りたい人には最高な状況です。
半年で200万以上稼げる!
入社特典や慰労金が豊富で短期で働く場合でもしっかり貯金する事ができます。自分の好きな地域の会社を選ぶことで快適な期間工ライフをおくれる事間違いなし!
コメント