- お知らせ 2023年5月11日
アイシン期間工の入社祝い金100万円に大幅増額!早い者勝ち - お知らせ 2023年3月25日
スバル期間工の入社祝い金が55万円にUP! - お知らせ 2023年3月4日
豊田自動織機メーカーから入社祝い金55万円貰える! - お知らせ 2023年1月31日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社特典最大140万円!)
【昼勤務で年収450万円】京都最強の期間工がすごすぎる!仕事内容は検査だけ!入社祝金30万

京都の期間工はすごすぎる
伝説の期間工です!
先月も紹介させていただいた京都の期間工ですが
すごいのでもう一度紹介させてください。
具体的に何がすごいのかと言いますと
- 入社祝い金が30万円
- 勤務時間は8時~17時
- 仕事内容は検査確定
- 皆勤手当が1年合計で36万円
- 満期慰労金が1年合計で60万円
- 完全個室寮で寮費無料・水道光熱費無料
- 食堂が最低50円
京都府宇治市という京都観光地真っ只中で
無料で過ごせて貯金できる環境にいるのはとてもすごいと思います。
本来なら期間工は2交代・3交代で夜勤と残業をこなしてようやく年収450万です。
さらに期間工でもきついと言われる組み立て(トリムやボデー)などハズレ工程もあります。
しかし、日産車体(京都)は、オートワークス京都が製造した日産完成車(救急車・特殊車両・バス・トラック)
が規定通りに数値がでているかのチェック作業をするだけの期間工なのです。
公式によると月収例は34.8万円(残業・各種手当て含む)
手取りで31万くらいでしょうか、これが毎月の給料になります。
寮費・水道光熱費は無料なので丸々貯金することができますね。
寮の食堂も50円~となっており、かなり安い部類になります。
そして入社祝い金が30万円!
入社して30万円ぽんっと口座に振り込まれてたらとても助かりますよね
期間工といえば入社祝い金ですが、トヨタと同じ30万円は期間工の中でも高額です。
当分生活費にはこまらない金額ですので給料を一切手を付けることなく、すべて貯金できそうです。
※実際に面接して合格した方によると、配属場所によっては運転免許が必要になる場合があるとのことです。

日産車体期間工(京都)の勤務地は京都府宇治市

京都の宇治といえば10円玉に描かれている平等院鳳凰堂
宇治神社、宇治上神社など源氏物語の舞台になった場所です。
そして、京都の宇治といえば食べ歩きの街でも有名なんです。
薫り高い抹茶やほうじ茶を使ったグルメ、日本一美味しいのでは?と呼び声があがってるパン屋もあります。
私も京都宇治を訪れましたが、衝撃的だったのは茶そばですね。
香り豊かで絶品。うまっ!と声に出てしまいました。
他にも食べ歩きならコロッケ、ソフトクリーム、茶団子、そして最強のパン屋
「たま木亭」京都府宇治市 pic.twitter.com/oknkM4bdSJ
— Halloween51 (@halloween335649) May 26, 2019
みなさんご存知のたま木亭はツイッターで
「たま木亭いきてえええ!」
「たま木亭のパンたべたいいいい!」
と叫ばれるほど絶品です。わたしも食べたい。
ただ、テレビで紹介されてからこの状態。。
テレビで紹介されたので、近頃はすごい並んでいます…覚悟してくださいね!画像は5月18日(日)撮影 #tamakitei #パン屋 https://t.co/Tk7VeyFnYg pic.twitter.com/FCV0EdlIQ1
— “非公式”たま木亭.com (@tamaki_tei) May 27, 2019
まぁ、京都の期間工になれば空いてる時間にいけると思いますので
こんな行列の時に行かなくても食べれると思います。
「そんなにパン美味しいの??」
愚問ですね。
私は日本一美味しいと思います。

勤務地は京都駅から南の方にあります。宇治は京都の歴史そのものです。
宇治市は京都の南に位置し、寺社仏閣で有名です。10 世紀に建てられた仏教寺院の平等院には、鳳凰を冠する鳳凰堂があります。宇治上神社は、日本最古の神社と言われています。源氏物語ミュージアムは、源氏物語に出てくる場面などが紹介されている博物館です。また、宇治市は緑茶の生産地として知られ、対鳳庵では伝統的な茶の湯を体験できます。
公式より
まとめ:日産車体京都期間工は勝ち組

ただで京都に住めて昼間だけ働いて年収450万
期間工は知らない街を観光したりグルメを楽しんだり女の子と遊んだりメリットだらけです。
正社員になれればそれでOKですし、お金貯めれば自分で好きな事に挑戦できます。
自分で好きなメーカーを選べれるし、好きな街で働くことも可能です。
今回紹介してる日産車体(京都)は検査のお仕事です。
本来期間工は、溶接・プレス・鋳造・鍛造・加工・組み立て・ボデー・塗装・運搬…
といろいろな部署があり、ランダムできまります。
滅多にないですがたまに部署が確定されてる募集がでるんですよね。
そういった募集はすぐに応募いっぱいになる傾向もありますが、今応募できる状態の人はこのうえないチャンスとなります。
そして期間工を長く続けるコツは休日です。
疲れを癒せる環境とか、ストレスを発散させる環境も重要です。
憧れの京都の街で観光を楽しみつつ、グルメも堪能して
1年で300万貯金できれば期間工生活はとても充実すると思います。
とは言っても知らない街には変わりないので、女友達とかいないと思います。
そんな時はマッチングアプリとか利用してご飯いける友達探せばいいんですよ!
私も知らない街で期間工する時はそうやってメシ友探して遊んだりしています。
年収450万で寮費無料とか、遊んでてもかなり貯金できますからね
コメント
コメント一覧 (5件)
はじめまして!
神戸のはなと申します
47歳で3年前に会社をクビになり、伝説の期間工ブログ読ませて頂いて昨年3ヶ月三菱岡崎期間工になり、今はゴルフ関係の仕事をしています!
もしよろしければ
ブログとかのやり方を少しでいいのでご教授頂けたらと
思い思いきってメールさせて
頂きました。
図々しいお願いで恥ずかしいですが、よろしくお願い致します。
ちなみに橋目の3寮でした~(笑)
有益な情報ありがとうございます。もし分かればお答えいただきたいのですが、こちらの案件は、派遣会社と派遣先の両方と面接が必要なのでしょうか?
[…] 期間従業員で人生を変えた伝説の期間工ブログ 13 users【昼勤務で年収450万円】京都最強の期間工がすごすぎる!仕事は検査だけ!入社…https://mykikankou.com/2019/05/29/kyotonissa […]
[…] 【昼勤務で年収450万円】京都最強の期間工がすごすぎる!仕事は検査だけ!入社祝金30万2019年5月29日 […]
[…] […]