- お知らせ 2023年5月11日
アイシン期間工の入社祝い金100万円に大幅増額!早い者勝ち - お知らせ 2023年3月25日
スバル期間工の入社祝い金が55万円にUP! - お知らせ 2023年3月4日
豊田自動織機メーカーから入社祝い金55万円貰える! - お知らせ 2023年1月31日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社特典最大140万円!)
【初月収45万円】三菱期間工の水島製作所も稼げそう!1年に貰えるボーナス100万円!?入社祝い金30万円!

三菱期間工にもいろんな工場があって、いろんな勤務地がある
伝説の期間工です!
前回は三菱期間工の岡崎製作所を中心にご紹介しましたが
今回紹介する水島製作所も稼げると有名な工場なのです。
勤務地は岡山県!岡山城も人気の観光地ですよね。
水島製作所のメリットをざっくり説明します。
- 入社祝い金が30万円
- 皆勤手当が毎月3万円 1年間で36万円
- 満了慰労金 4ヶ月毎に12万円 1年間で36万円
- 特別手当3万円 1年間で9万円(GW・お正月・お盆長期休暇)
- 正社員登用制度あり(2019年からスタート)
- 寮費無料・水道光熱費無料・完全個室部屋
- 寮食事無料
- 寮に車持ち込み可(三菱車は駐車場利用無料、他社メーカー車は有料駐車場有)
- スピード書類選考 (金曜選考・入寮 ⇒ 月曜入社)
入社祝い金+皆勤手当て+満了慰労金+特別手当=1年で111万円貰える計算になります。
111万円ボーナスが分割で振り込まれると思うとやる気にも繋がりますね!
しかも選考がすぐです。
働きたい!と思ったらすぐに書類選考→入社できます。
お金がないときとか本当にピンチ状態なら助かります。
そして三菱の寮は食事が無料なんです。
普通の期間工だと食費に2万~3万は当たり前ですが、それが無料・・!
恐ろしいくらいにコスパがいいですね。
というか生活費ほとんどかからないレベルです。
今回はそんな水島製作所にスポットをあてていきたいと思います。
三菱期間工水島製作所のお給料や年収は?

時給はほかの三菱期間工と変わらず
1070円スタートとなります。
残業と休日出勤1回こなして月給303,369円(皆勤込み)くらいですね(公式より)
昼勤
6:30〜15:30
休憩 10:30〜11:30
夜勤
18:15〜3:15
休憩 22:15〜23:15
休日出勤 月0〜4回程度(4割増)
休日出勤が多い月は35万~40万くらいになると思います。
各種手当てを含めると見込み平均年収は4,500,000円くらいになりそうです。
勤務崎は岡山県!水島製作所や仕事内容はどんな感じ?

勤務地はは岡山県の倉敷市です。
昔物資を積んだ舟が往来でにぎわった倉敷川が有名です。
観光客もたくさんいます。
私も行ったことありますが、舟から眺める白壁のまち並みは本当に見ごたえがあります。
ほかには四国までいける瀬戸大橋。めちゃめちゃでかいです。
世界最大級の橋でなんと、海を越えて四国までいけます。観光にも便利ですよね。
岡山県倉敷市、美観地区
ただでさえ美しい景観の中
奇跡のような光景
同時刻の空です。風評被害のせいで観光客がおらず
写真を撮るのも今が絶好のチャンスです。ぜひ美観地区へ!#美観地区は元気だったよ
Kurashiki Bikan historical quarter,Okayama. pic.twitter.com/lBsWCLu23W
— 横田 裕市 / 写真家 (@yokoichi777) August 8, 2018
瀬戸大橋見に旅行中 pic.twitter.com/WtHapFhS6k
— タムラ23 (@tamtamtam23) May 24, 2019

勤務地:三菱自動車 水島製作所
〒712-8071 岡山県倉敷市水島海岸通1丁目1
仕事内容:部品供給、ライン設備保全、溶接、塗装、組立、樹脂成形、板金プレス、完成車検査作業など。
ほかのメーカーと同じようにトリム・ボデー・塗装・物流とかいろいろあります。
この期間工配属ガチャにさえ勝てれば1年で300万は余裕に貯金できる環境だと思います。
寮の近くにコンビニもスーパーもありますので生活では困らないと思いますが
岡山市の中心部まで行こうと思うと少し公共機関が不便かなと思いました。
旅行に行こうと思えば四国や九州、大阪、京都、名古屋は観光できる立地かと思います。
車持ってたらかなり休日はかなり充実して楽しめますね。
まとめ:三菱期間工水島工場はぜんぜんあり!
期間工って長期休暇がはいると給料が下がりがちですが、それを補填するかのように
長期休暇(GW・お正月・お盆長期休暇)で3万円の手当てがあります。
スバルはあるけど、トヨタはない。などメーカーによって支給されたり、されなかったり。
今回の三菱期間工は貰えるみたいですね。
年収450万と過程して、月給30万だと手取り26万くらいでしょうか。
あとは満了金などのボーナスを含めれば1年で300万貯金はいけると思います。
車の維持費とか旅行いったり、女性と遊んだりして100万くらい散在しても十分お釣り来ますよね。
三菱の期間工って給料エグいな。寮費食費無料で、満了金もすごい。むしろ、若い頃にこういうとこでガツっと稼いでれば良かった。
— ガネット (@secomu931) May 2, 2019
三菱の給料は高いと有名です。
三菱自動車の平均年収は、720万円です。
福利厚生もしっかりしています。
制度
住宅資金ほか各種貸付金制度、財産形成貯蓄、社内預金、再雇用制度、持株会制度、三菱車社員販売制度、妊娠期休業、育児休業及び育児勤務制度、介護休業及び介護勤務制度、在宅勤務制度、帯同休業制度、ライフプラン休業制度、ボランティア休業制度、カフェテリアプランなど
施設など
独身寮、社宅、社員クラブ、社員食堂、保養所、体育館、グラウンド、病院、診療所など
期間工への入社選考もメーカーの中では一番早く
年配の方で一番採用されやすいとうわさです。
それで年収450万。そして2019年初、正社員登用スタート。
全然チャレンジしてもいい求人だと私は思います。
コメント
コメント一覧 (5件)
54歳ですが、落とされますよね
こんにちわ!
こればかりはメーカーの人事次第ですが、58歳の人で採用された人知り合いもいます。
面接も受け入れ時の健康診断もないのは三菱だけです。
初めましてブログ、一通り読ませていただきました
未経験で今月水島製作所へ応募しようと思っていたのでタイムリーな記事でした
(水島製作所の情報ってあんまりないんですよね…)
これからの記事にも期待してます!
初めまして!
水島製作所に応募する予定なのですが、面接はなく書類選考になるのでしょうか?
Man to Man経由です。
やまさん、こんばんわ!
派遣会社のMan to Man側で面接があるかもしれないですが
三菱は書類選考だけなのは今も変わらないはずです。
応援しております!