MENU
カテゴリー

期間工の寮生活は刑務所!?トヨタアリビオの寮が貴族の生活だと話題に!

貴族の暮らしっぷり、それがトヨタ期間工

伝説の期間工です!

期間工で働くと寮生活、アパート生活、自宅生活の3つに分かれます。

これから期間工で働いてお金を貯めたい!

と思っても、いざ立ち止まってしまうのは仕事の内容より、毎日の衣食住の事ですよね。

私も最初に期間工を始めようと思った時もそうでした。

慣れない環境、知らない街で、初めての寮生活、寮食、共同浴場、共同トイレ..

不安だと思いますが、実際生活してみると不思議な事に一人暮らしより快適なんですよね。

昔の期間工では一部屋に3人~4人生活する「タコ部屋」が多かったですが

現在はプライベート重視の環境でタコ部屋もほとんどみかけなくなり

完全個室寮や借上げアパートが主流になっていますので快適な期間工生活ができます。

今回はそんな中でも天国だ、貴族の暮らしだ!

と言われる「トヨタアリビオ寮」の部屋や施設を紹介したいと思います。

\ 入社特典最大140万円 /

目次

トヨタアリビオの設備を紹介

トヨタアリビオ第5衣浦

トヨタアリビオは期間工界でも名のしれた寮で、いくつか存在します。

  • ■温泉施設のような浴場・サウナ ■完全オートロック制
  • ■寮内自動販売機有り ■寮敷地内売店有り
  • ■自転車貸出制度 台車貸出有り ■荷物発送、不在時受け取り可
  • ■資格取得・就職活動なら退職後も1ヶ月以上滞在可(審査あり) 
  • ■寮費無料・水道光熱費無料 ■寮祭などのイベント有り
  • ■指定ゴミ袋無料 ■フロント 新聞読み放題
  • ■高速ネット回線有り(各自契約) ■ベランダ有り 
  • ■バス送迎あり ■寝具シーツ交換有り(殺菌・クリーニング済)
  • ■24時間シャワー有り(※各階 計32箇所)■電子レンジ・IHキッチン有り(※各階 計8箇所)
  • ■駐車場あり(1年勤務し、申請後使用可)■食堂あり(お持ち帰り有り)

※シャワー室の数は寮によります。

玄関(オートロック式)

トヨタの寮の玄関
オートロック式で防犯も完璧

ポスト(ダイアルロック式)

寮のポスト
退社後はここに離職票なども届けてもらえる

ロビー(新聞読み放題)

寮のロビー
新聞読む人はあまりいない

バス停留所(屋根付き)

期間工のバス停
まるで大学のキャンパスのよう!?

トイレ(清掃員付き)

期間工のトイレ
清潔感もあって快適。

自販機(ビール有り)

期間工の自販機
COLD、HOT有り 風呂上がりのビール最高

寮部屋にある設備

洗面器/エアコン/ベッド/薄型テレビ/テーブル

ゴミ箱/冷蔵庫/下駄箱/物置/タンス/ケトル/カーテン

トヨタアリビオの洗面台

アリビオの何がすごいって、寮なのに部屋の中に洗面台がついています。

もちろんお湯もでるので冬場も温かいお湯で顔洗えるので便利です。

コンセントも2つついているので私はドライヤーなどを挿し込んでいました。

MAXにするとかなり熱いお湯が出るので一度カップラーメン作ったことがあります。

売店にもポットがあるのでそこでお湯入れたほうがいいですね。部屋にもケトルついてます。

トヨタ期間工のベッドと布団

期間工の洋室寮ってパイプベッドが多いんですけど、アリビオはしっかりしたベッドになっています。

敷マット×1 敷布団×1 掛け布団×2(薄・厚) 毛布×1 枕×1

敷ふとん用シーツ×1 掛ふとん用シーツ×1 枕用シーツ×1

※シーツは1週間に1度交換できます。クリーニング済みなのでホテルみたいな感じで気持ちがいいです。

ネット環境も優れているのでネットゲームも快適でした。(ギガ対応)

寮部屋(清潔感がある)

トヨタ期間工の部屋
防音性は賃貸マンションと同じくらい。

エアコン(汚れもなく快適)

寮のエアコン
清掃も簡単で2枚のフィルターを洗うだけ

ベランダ(花火も特等席)

期間工のベランダ
静かでいい景色

アリビオ寮の食事は美味しい

寮食のメニュー

固定メニュー(いつでも食べれる)

ご飯143円/味噌汁48円/納豆48円/冷奴39円

卵焼き・目玉焼き86円/カレーライス359円/カツカレー454円

日替わりメニュー(値段はほとんど一緒)

麺類254円(うどん、そば、らーめん、季節によって温冷)

定食458円/魚162円/丼312円/肉料理248円/煮物162円/

サラダ各種86円/デザート96円

限定メニュー(ご当時グルメ)

ご飯・味噌汁はおかわり自由、調味料も無料です。

飲料は水・麦茶があり無料。

瓶ビール、缶ビール、缶ジュース類は有料になります。

定食の他にも惣菜も用意されていて出来たてコロッケ、

ホットドック、フランクフルトなどもカウンターにあるので楽しめますね。

鶏肉とご飯めっちゃ合う

期間工の鶏肉とご飯と味噌汁
ご飯と肉あればなんでもあり

限定メニュー沖縄定食

寮ご飯の限定メニュー
限定メニューでしか食べれない

伝説のアリビオカツカレー

寮のカレーは美味しい
迷ったら納豆かけて食べてみて

ちなみにトヨタ正社員になると工場の食堂も、寮の食堂も全て半額になるみたいです。(福利厚生)

(さすがトヨタ震え声)

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 先日うちの組の人が登用試験受かりました。
    一回目でも合格はするようです。
    運が良かった(受験時期含め)のか面接のウケがよかったのかはわかりません。
    ちなみに、マラソンは工場予選までは走ってました。
    噂レベルの話ですが、うちの工場では受験生の半分が受かったようです。

    • 期間さん
      こんにちわ!
      一発目で正社員合格すごいですね
      正社員目指すならやはり走っておいて損はない感じでしょうか
      それでも半分以上の合格はさすがトヨタです^_^

コメントする

目次