期間工速報
- 2022年5月11日激アツ
トヨタ期間工の入社祝い金40万円で求人募集開始【早い者勝ち】 - 2022年4月27日アツイ
豊田自動織機の入社特典55万円+満了金18.2万円!【470万円以上】 - 2022年4月1日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社祝い金支給!)
期間工速報
世界経済は終わってしまうのか
伝説の期間工です!
米中貿易戦争、イギリスEU離脱問題、ドイツ銀行が破綻寸前、第2のサブプライムローン(レバレッジドローン)など世界経済をひっくり返す程の噂や情報が飛び交っています。
期間工は経験不問、年齢不問、単純作業で誰でも働けます。
平均年収は450万~500万で寮費無料・水道光熱無料で国内最強の貯金特化型の仕事です。
入社祝い金は40万、満了金も300万以上と高水準を維持しています。(トヨタ)
しかし、もし第2のリーマンショックが来たら期間工はどうなってしまうのでしょうか..
「期間工切り」「派遣切り」の悪夢が再来するかも..
と、不安になる人もいるかと思います。
もしかしたらもうすでに世界経済はリセッション(景気後退)入りしているのかもしれません。
実際に国内自動車メーカーもかなりダメージを受けてきました。
米中貿易摩擦、急激な為替変動、部品高騰などで2019年の第1半期決算ではトヨタ、スバル以外は大幅な減収・減益という結果になりました。
この時、日産は世界で1万2500人のリストラも発表しています。
このまま世界経済は崩壊してしまうのか・・!
と思っていたのですが、この逆風の中トヨタとスバルは大幅な増収・増益だったんです。
2008年リーマンショックの時にトヨタはこう発表しました
配当たった3円分で90億円、3000人の期間工の雇用を守れる。
創業者の豊田家の二人への配当4年分だけで3000人の期間工の雇用は維持できる。
トヨタ自動車
トヨタはあれからリーマンショックを乗り越え、日本国内最強の企業として維持し、成長してきました。
時価総額は国内企業No.1。売上高は国内企業No.1です。
売上高は日本で初めて30兆円突破を記録しました。
もし仮に第2のリーマンショックが来たとしてもトヨタなら確実に生き残れると思います。
なぜならトヨタが破綻する時=日本が破綻する時だからです。
そういった意味でもトヨタ期間工は、トヨタで働いているというだけで保険にもなりますね。
トヨタは「期間工切り」「派遣切り」の保険以外にも「無職にならない為の保険」も兼ね備えています。
2019年4月よりトヨタでは、満期満了した期間工の為にトヨタグループ、トヨタの小会社へ正社員候補として就職斡旋するサービスを始めました。(トヨタでは1年期間工をやると正社員登用試験も受けれます。5年で約1500名登用)
逆に国内で一番危険なのは日産なのではないでしょうか。
ゴーン会長を追い出し、西川社長が辞任した今、どのような経営をしていくかで日産の今後の運命が決まると思います。
私は日産車も好きなので頑張って欲しいですね。
\ 年収500万円以上可 /
入社祝い金が貰える!
期間工の仕事に興味がある方は、期間工紹介会社(派遣会社)の担当者に最新の期間工情報を聞いてみることをおすすめします。
期間工の紹介会社(派遣会社)はこれまで何千人~何万人と自動車メーカーとタッグを組んで人材を確保してきました。
ですので、期間工の経験者から古い情報を集めるより、寮や残業など最新の期間工情報をプロの担当者から聞いた方が何百倍も有益です。
と言った裏情報まで教えてくれますし、採用のサポートまでしてくれます。
入社するだけで60万円の入社祝い金や最大140万円の入社特典が貰える企業もありますので、稼げる求人が無くなる前に相談してみましょう。
入社祝い金をGETしよう!
\入社祝い金/
▲期間工に詳しいプロに相談▲
米中の貿易交渉で決裂するかと思いきや部分合意に達したと大きく報道されました。
日経平均株価も部分合意を好感して2万2000円を突破していきました。
米中の覇権争いは簡単には終わらないと思いますが、完全合意に向けて一歩一歩確実に進展しているというのが現状です。
イギリスのEU離脱問題も合意なき離脱になるかと思いきや、ジョンソン首相とEU側で合意し、今はイギリス議会で離脱法案をまとめてる(離脱延期の可能性もある)真っ最中です。
他にもいろいろ景気後退に繋がる問題は山程あるのですが、まだまだ問題ないのかなと思っています。
これから5G(第5世代移動通信システム)に発展していき、経済効果は1000兆円以上を超える見込みだそうです。
今後は期間工もモロにその恩恵を味わう事になっていくと思います。
もしかしたら5Gバブルと呼ばれるくらいにお金がジャブジャブ溢れ出てくるかもしれません。
\ 年収500万円以上可 /
このバブルに上手く乗るには行動するしかありません。
アラフォーの会社員です。主は手取り14万円です…都内のメーカー勤続12年で役職も付いていますが、この給料です…何も贅沢出来ない生活日本終わってますよね?
ガールズちゃんねるより
先日、ホリエモンこと堀江貴文氏がこの投稿に対し
「日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww」
とツイートし賛否両論し炎上しました。
私はおわってるとは思いませんが、今稼げる時代にいて、稼ぐツールや仕事がたくさんあるのに行動しなかったはもったいないなと思います。
行動するのは何でも良いと思います。
仮に期間工を3~4年やっていれば貯金1000万円貯めれたはずです。(私もそのくらい貯金できました)
結局その12年で美味しい思いをしたのはその都内メーカーの役員や株主達です。
仮に貯金1000万円があればスキルアップなど自分を磨くことも可能だったでしょう。
起業や自分のお店を持つことも可能でしたし、投資などで資産を増やすことも可能なはずです。
しかし、投稿したアラフォーの会社員さんは律儀に12年働き手取り14万円で何も贅沢出来ない生活だと嘆いています。
その12年で貯金もできず、スキルアップも何も得られなかったのであれば間違いなく「機会損失」をしているわけです。
今後くるバブルで日本経済が潤い始めるその時までにある程度の資金を持っていれば上手く投資や起業などで資産を増やすことは可能です。
おそらく5G関連で億万長者もどんどん生まれる時代になると思います。
今から行動しても遅くはありません。
期間工なら半年で170万は軽く貯金できますし、1年で200~300万は貯金できます。
さらに、トヨタなら日本企業で一番の売上高の正社員になれる可能性だってあります。(期間工上がりの組長が年収1000万円クラス)
もちろん期間工じゃなくてもいいんです。
副業としてブログや動画編集、プログラミングなどを勉強して収益化して貯金を増やすのも手です。
とにかく今は行動しないともったいないです。
まとまった資金を短期間で!というなら迷うことなく期間工をおすすめします。期間工やりながら投資や勉強するのもいいですね。
今は完全個室寮が当たり前ですし、部屋も綺麗でネット環境(各自契約)もあるので楽しく勉強して稼ぐことができます。サウナ付きの寮も
今の期間工は昔に比べてかなり充実していますよ!すごく恵まれた環境です。
時間節約するならハロワの手取り14万より、期間工で手取り30万を選びましょう。
募集状況 | 期間工.jp(祝金) |
---|---|
アイシン | 20万 |
デンソー | 募集なし |
住友理工 | 募集なし |
トヨタ東日本 | 募集なし |
豊田自動織機 | 55万 |
トヨタ | 40万 |
スバル | 55万 |
ホンダ | 募集なし |
トヨタ九州 | 40万 |
マツダ | 募集なし |
トヨタ車体 | 募集なし |
日産(横浜) | 50万 |
日産(いわき) | 50万 |
日産(湘南) | 30万 |
日産車体(九州) | 50万 |
日産車体(京都) | 募集なし |
スズキ | 10万 |
いすゞ | 15万 |
日産九州 | 60万 |
ダイハツ九州 | 15万 |
三菱 | 募集なし |
ブリジストン | 募集あり |
ジヤトコ | 募集あり |
福井村田 | 50万 |
入社祝い金をGETしよう!
\入社祝い金/
※入社祝い金の中には、寮費や各種手当などの特典が含まれているメーカーもあります。
※出来るだけ最新情報を心がけていますが募集状況や特典、支給時期は日々変化しますので応募前に必ずご確認ください。
トヨタ自動車で働いてみて最初に思ったことは「しっかりしている」事務処理も工場も環境も全てにおいて安心・安全でさすが世界のトヨタだと感じました。福利厚生もしっかりしていて、チームリーダーや組長も家族のようにしっかりサポートしてくれます。
高速ネットも使える寮なので趣味のネットゲームも快適でした。寮のご飯もとても美味しく、休日は名古屋で遊んだりとても充実した生活を送れます。計算すると年収500万超えてるし、寮費無料・水道光熱費も無料なのであっという間に目標金額の貯金ができました。
トヨタの寮は「快適な寮生活」
プライベートライフの充実には、部屋の広さだけではなく、共有スペースや設備機器の充実も欠かせません。トヨタの寮は各室備え付けの生活機器、共同で使用できるスペースや整った設備などで日常生活をサポート。リーズナブルな食事、職場への無料送迎なども活用できます。
スバルで働いて感じたことは居心地が良いという事です。私はスバルの矢島工場、大利根寮でしたがバス移動も10分もかからずご飯もすごく美味しかったのが印象的です。しかも安い!
配属先はきついと言われるボデー課でしたが、きついのは最初の2週間だけでした。一緒に働く仲間もすごく楽しく、優しく、期間工メーカーで一番思い出のあるメーカーです。休日は温泉三昧・ネトゲ三昧で言うことなしでした。
主な仕事内容
スバル車((株) SUBARU)の製造。 プレス、ボディ組立塗装・機械加工・エンジン、トランスミッション組立・熱処理のいずれかの作業現場でのお仕事です。 フォレスター、レヴォーグ、インプレッサ、レガシーなど多くの種類の車を作っています!
日産の魅力は勤務地が豊富で、分譲マンションのようなワンルーム寮が多くとても働きやすいです。特に神奈川方面で働く場合はマリンスポーツを楽しんだり、豊富な釣りスポットを満喫できます!
都心に近く、休日は遊びながらほどほどに貯金したい方や田舎が苦手の人におすすめの期間工です。最近は半導体の影響で夜勤がなくなったり、復活したり、残業が少なくなったりと不安定な状況ですが、早く帰りたい人には最高な状況です。
半年で200万以上稼げる!
入社特典や慰労金が豊富で短期で働く場合でもしっかり貯金する事ができます。自分の好きな地域の会社を選ぶことで快適な期間工ライフをおくれる事間違いなし!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 景気後退で期間工は派遣切りになる!米中貿易問題やブレグジットの行方【リーマンショック】 […]