MENU
カテゴリー

トヨタ期間工の募集定員オーバー!次はスバル期間工に応募殺到?定員到達前に急ぐべし

期間工の今年度の募集が終わりそう

伝説の期間工です!

トヨタ自動車の期間従業員の面接が今月の中旬以降組み込まれていません。つまり、募集定員到達とみて間違いないでしょう。

私もこの期間工ブログでトヨタ期間工をかなり推していました。

トヨタは2019年4月から満了する期間工に正社員候補として転職斡旋するサービスも始めた為、もう期間工する必要がないよ!安定した収入が期待できますよ!お伝えしてきましたが、定員オーバーしたみたいですね。今年度は特にトヨタ期間工の応募が多かったみたいです。

つまるところ、私の記事を信頼してトヨタ期間工に応募した方は

定員応募、滑り込みセーフ!期間工の「勝ち組」です。

応募して面接された方、採用された方本当におめでとうございます

トヨタ期間工は平均年収450万、寮費無料。水道光熱費無料です。

半年で150万~170万は貯金できますし、4年(1ループ)すれば1000万は余裕で貯金できます。観光グルメ三昧の私ができたのですから、ギャンブルとかしなければ誰でも可能です。

そして今回トヨタ期間工に採用された方は、貯金を頑張りつつ、観光を楽しみつつ、しっかりしがみついて頑張って欲しいと思っています。心から応援しております。

さて、今回入社祝い金40万で大量募集していたトヨタ期間工が定員オーバーになったとすると、次に応募が殺到する自動車メーカーは間違いなく「SUBARU」です。

こちらも入社祝い金40万で大量募集していますが、トヨタよりは応募が来てなかったらしく、まだまだ募集しております。

期間工を目指している方はぜひこの機会にスバルで貯金頑張って欲しいですし、2020年のいつになるかわかりませんが、トヨタの応募が再開するまで繋ぎでスバル期間工をやるのもいいと思います。

もしかしたらスバル期間工の入社祝い金を下げてくる可能性も十分ありえますので急ぎ目の方がいいですね。

ちなみに、面接して採用されても1~2ヶ月位なら待ってくれますので現在就職している方も安心して応募してください。面接会場も各都道府県にありますので遠出する事もありません。

\ 入社特典最大140万円 /

目次

スバル期間工で働いてみた感想

スバル期間工で働いてみた感想

せっかくなので私がスバル期間工で働いた経緯と感想を簡単にお話します。詳しく知りたい方は当時の日記をさんこうにしてください。

スバル期間工の当時の日記はこちら

私は当時、札幌で底辺サラリーマンをしていました。

年収は200万円くらいでボーナスなしのド・ブラック企業です。

パチンコ・パチスロでギャンブル中毒になり、大負けして、生活費が足りないから借金をするというループにハマり、結局、楽天カードとかライフカードとかフルキャッシングで借金して月々7万円くらいの返済ができなくなり、思い切ってブラック企業を辞めて期間工を始めてみました。

最初はとても勇気がいる決断でしたが、返済が出来ないので迷ってる暇なんてまったくなく、不安とか心配事とか考えるのをやめて面接しました。

「もういいや。もう、なんでもやるわ()」

くらいの気持ちで突き進みました。

選考会参加費+入社祝い金は入社2週間で着金本当に助かりました。

 4月分のスバル期間工給料明細 212,904円

 5月分のスバル期間工給料明細 288,526円

 6月分のスバル期間工給料明細 332,110円

 7月分のスバル期間工給料明細 311,016円

 8月分のスバル期間工給料明細 269,886円

 9月分のスバル期間工給料明細 309,066円

10月分のスバル期間工給料明細 312,415円

11月分のスバル期間工給料明細 549,475円

4ヶ月+3ヶ月更新の総支給2,658,415円+入社祝い金+旅費

約半年で250万超えてますね、さらに入社祝い金とか加わると底辺サラリーマン時代の約2.5倍の平均給与だったわけです。

スバル期間工で働いてみた感想は、一言でいうと

「面白かった!」です。

赴任時はまるで修学旅行の気分でしたし、寮は大利根寮だったんですけど、ご飯も安くて美味しいし、大浴場もスーパー銭湯みたいな感じで広く、サウナもあり、まったく不便なかったです。浴場とは別にシャワー室もたくさんありましたし、マッサージ機や自販機もあったし潔癖症の私でもまったく問題ありませんでした。

スバルは車持込み可能なので、土日は近くの大型スーパーで買い物したり、映画観に行ったり、カラオケ行ったり、ゲーセン行ったり、温泉いったり、ムフフな事したり。それでも爆速でお金貯まっていくので楽しかったですよ。

遅番の楽しみは山岡家のラーメン。あれは本当に美味しかったです。労働後の山岡家はなんであんなに美味いのか・・。食費は1万5千円~2万円で済ませたかったので毎日は行けないですけど、もう我慢できん!って時だけ山岡家に行ってました。

スバル期間工の仕事はきつかったのか?

私はスバルのボディ課でパーツセットをする仕事を任されました。最初は先輩からやり方を教えてもらうのですが、その最初の2週間が一番きつかったです。

きついと言っても学校の部活練習よりは全然マシですよ。ですが、身体が慣れていないと変に力が入ってしまって余計に疲れたのを今でも覚えています。

特に足の裏がかなり痛かったのでインソールを敷いたらかなり楽になりましたが、痛くなってから敷いても軽減はするけど痛いままなので、最初から敷いておくと一番効率が良いと思います。

独り立ちした後はぶっちゃけ言うと「目つむったままでも仕事できるくらい楽になります。」というか退屈な仕事をいかに楽しく仕事できるかが長続きするコツです。

私は鼻歌歌ったり(鼻歌どころじゃなくかなり大声で歌ってたかも。結構機械音うるさいし、基本1人なのでばれません)、あとは得意の妄想でなんとか毎日頑張りました。

考える時間だけはたくさんあったので、色々お金が貯まった後の事を考えたりシュミレーションしたり。人生計画するのって結構楽しいですよね。休日どこ行こうかな~とか、宝くじあたったら~とかよく妄想してました。

仕事自体は覚えてしまえば超楽です。

まとめ スバルはトヨタの次に稼げる!

私はトヨタ期間工推しですが定員オーバーなら仕方ないですね、トヨタ以外なら100%スバル期間工をおすすめします。

トヨタの方が満了金の部分は少し大きいので仕方ないですが、他はトヨタもスバルも似たりよったりです。スバルは最初から車持込みできるのもメリットですね。

トヨタ期間工が定員オーバーなら、かなりスバル期間工に応募が偏るんじゃないかと予想しています。もしかしたらスバルも定員オーバーになるかもしれないですし、そうじゃなくても入社祝い金が10万円とかに下がる可能性もあります。

なので入社祝い金が40万円の今が最大のチャンスですね!たぶん早いもの勝ちです。ちなみにスバル期間工の入社祝い金は、入社して2週間くらいで40万円着金されるので期間工の中では最速の振り込み速度です。

40万円貰ってすぐにバックレる人の噂も聞きますが、なるべく長く働いたほうがメリット大きいですよ!バックレたらもう二度とスバルじゃ働けなくなります。人生成り上がる為にも300万、500万くらいはサクッと貯金しちゃいましょう。

期間工ならそれができてしまいます。

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 来年の1月、2月くらいから初の期間工を目指して来たけど、トヨタ無理っぽいですかねぇ、今年はいいとしてなんとか来年はいりたかったのですが…

    • 私の予想ですがすぐに募集再開すると思います。
      2019年4月にも全然受からなかったAさんが、2019年9月にあっさり受かったんですよね。
      その時期は入社祝い金が30万から40万になった時期なので、定員オーバーしては募集しての繰り返しになってるみたいです。

コメントする

目次