- お知らせ 2023年5月11日
アイシン期間工の入社祝い金100万円に大幅増額!早い者勝ち - お知らせ 2023年3月25日
スバル期間工の入社祝い金が55万円にUP! - お知らせ 2023年3月4日
豊田自動織機メーカーから入社祝い金55万円貰える! - お知らせ 2023年1月31日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社特典最大140万円!)
ホンダ期間工の募集停止してるけど求人募集はいつ?

期間工が消滅してしまう
伝説の期間工です!
トヨタ、マツダ、三菱に続いてホンダ期間工も採用を停止しました
採用停止の理由は「業績不振」と判明し、ここ数年人手不足を背景に期間工の月収の引き上げや手当を充実させてきましたが(入社祝い金暴騰・期間工バブル)業績悪化の為、期間工の人員調整に踏み入ったとの事です。
調べてみたところ、ホンダの募集停止した工場は埼玉製作所(寄居)のみで、N-BOXの販売が好調な鈴鹿製作所は今後も募集を続けるとのことです。
埼玉製作所の新規募集は「一時的な対応」とのことなのでとりあえず一安心といったところでしょうか。
トヨタの業績は好調なのでトヨタ期間工の採用を止めている理由はあきらかになっていませんが、トヨタ以外の自動車メーカーは全て「業績不振による人員調整」になりますね。
こうなってしまったのも米中貿易摩擦の影響で米国と中国の2大市場で自動車の販売が落ち込んだのが一番の原因ではないかと思います。
最近はトランプ大統領の発言で「米国と中国の貿易交渉合意はもうすぐだ!」と言っているのでとりあえず貿易戦争が集結すれば、オリンピック特需もありますし来年度はまた期間工の募集も活発になってくると予想しています。
今回の業績不振について他の現役期間工の考察はこちら
業績が良かったSUBARUはこれまで通り期間工募集中

現在自動車メーカーで入社祝い金40万円とトップに躍り出たスバルはこれまで通り、人員不足解消のため期間工を継続募集しています。
ただし、トヨタ、マツダ、三菱、ホンダの採用停止は影響が大きく、なにもしなくてもスバルの人手不足が解消するくらいスバルに応募が殺到しています。
わざわざ入社祝い金40万円を払わなくても大量に応募がくるし、定員もすぐに埋まりそうな勢いなので、入社祝い金40万円、スバル期間工の就業を狙ってる方は急ぎ目の方がいいです!
せっかくスバルで働くのに入社祝い金0円はかなりのデメリットです。働けるだけマシという人もいますが、まだまだ入社祝い金40万円は貰えるので貰えるものはしっかり貰いましょう
追記※緊急事態宣言後に25万になってしまいました。期間工の入社祝い金は時期や景気でかなり変動しますので必ず紹介会社の方で入社祝い金がいくらか、選考会参加費はいくらか確認するようにしましょう。
スバル期間工以外に狙い目の自動車メーカーはここ!

スバル以外でおすすめの自動車メーカーがあります。
また別に記事にしますがについ最近とんでもない求人がでてきました。
その名は「ブリヂストン 栃木工場」です。
ブリヂストンと言えば彦根工場と関工場が有名でこの2つの工場はいつも募集が出ていたのですが、栃木工場は今回初です。
残念ながら栃木工場は入社祝い金はでませんが、栃木工場の待遇がすごいのでもし良かったら参考にしてください
ここがスゴイ!ブリヂストン期間工

◯月収平均が305,500円でボーナスが年2回必ずある
時給が各自動車メーカー最高水準の1300円で雇用形態も製造技能契約社員と期間従業員とは似てるけどまったく違う雇用形態です。
◯正社員登用率が95%でほぼ正社員になれます
正社員登用試験は1年に2回あり、最短1年で正社員になれます。入社3年以上の在籍者の登用率は95%と期間工で一番正社員になりやすいメーカーです。
◯綺麗な寮で完全個室部屋(無料駐車場付き)
実は栃木工場の寮は月額1万円の社宅なのでマンションみたいに綺麗なワンルームとのこと。もちろん駐車場は無料です!
◯正社員試験は、安全面や品質管理など日頃の業務から出題される
トヨタとかは高校卒業程度の筆記試験や集団面接ですが、ブリヂストンの正社員試験は今自分の向き合ってる仕事から出題されるので真面目に仕事していれば誰でも合格できます!これが95%の登用率のヒミツですね
◯食堂が150円から食べれる
スバルの定食(朝食)は220円なので比較するとかなり安いです。仕出し弁当もあるので食事にまったく困りません。
◯資格取得制度が他の自動車メーカーより手厚い
期間工で資格を取らせてもらうことは滅多にありません。トヨタ期間工も満了時にフォークリフトか溶接か選べるのですが、ブリヂストン期間工は製造技能契約社員なので必要とあらばすぐに資格を受けさせてもらえます。
◯徒歩1分に大型総合スーパー
工場の横にイオンタウン那須塩原があるので日常品もすぐに購入することができます。ケンタッキーやミスタードーナツなどグルメフード、クリーニングや100円ショップ、ファッションストアなどもあります。
◯栃木県那須塩原市は観光名所
恋人の聖地、もみじ谷大吊橋や日本最大の足湯、温泉などもあります。栃木は秒速5センチメートル 、ヨスガノソラ 、未来日記 、喰霊-零- 、頭文字D 、宇宙海賊ミトの大冒険、心が叫びたがってるんだ。、ろんぐらいだぁす!などのアニメの聖地でも有名です。
2泊3日で那須旅行!
アウトレット、りんどう湖、小太郎ヶ淵、もみじ谷大吊橋、南ヶ丘牧場、温泉、寺院巡り……
ちょっと寒かったけど、大自然を満喫😊#ゲイカップル pic.twitter.com/C3yKHwhlbg— J.R (@JR44691602) November 16, 2019
栃木県那須塩原市
「湯っ歩の里」
全長60m、日本最大規模を誇る足湯、「湯っ歩の里」。
オシャレでモダンな建物で気軽に温泉が楽しめると、栃木県塩原温泉を訪れる観光客で連日賑わっています。
栃木観光で塩原まで来たけど温泉に入るほどの時間がない、なんて方でもサクッと入れるのでオススメ! pic.twitter.com/1W15MwKoEe
— 日本のいいとこ。 (@Goooood_Japan) March 28, 2018
ゆるキャラは九尾の狐伝説の殺生石がある栃木県那須塩原の『 #きゅーびー 』が一番だがな!!!
白面金毛な九尾狐!美女に化けるのが得意。那須町観光大使 https://t.co/wkPAK7aJJs pic.twitter.com/lBcPwGP4uH
— 鬼塚kama✧虹かけ星🌗Skyで空飛ぶ日々 (@fennec_kama) October 15, 2017
◯期間工から工場長にもなれる
防府工場の内田工場長は元検査工程配属の期間工(アルバイト)です。正社員に登用後、職長、海外赴任、日本に戻って主任、課長と努めて工場長になりました。
契約社員からでもしっかり正社員として認められて、昇給や昇進もあり将来性があります。海外赴任も魅力的ですね。ブリヂストンはタイヤメーカー売上No.1なので一気にエリートになれます。
ちなみに、ブリヂストン社員の平均年収は704万円で賞与は4ヶ月分です。トヨタと同じく年収1000万クラスもゴロゴロいます。
最近募集されたばかりなので、今狙い目(採用されやすい)メーカーです。
正社員目指すならトヨタと思っていましたが、ブリヂストンも正社員になるならかなり狙い目だと思います。
コメント