MENU
カテゴリー

スバル期間工の女性は満室で応募できない!?女子寮が1番多いおすすめの期間工を教えます

スバルに女性が少ないのはなぜ

伝説の期間工です!

マツダやホンダ等の期間工の募集が停止して、入社祝い金40万円のスバル期間工に応募が殺到しているのですが、スバルの女子寮は既に満室になってしまったようです。

スバル期間工に応募した女性「レイさん」からこんなコメントを頂きました。情報ありがとうございます。

レイ より: 2019年11月24日 5:52 PM
今日応募したところすぐに連絡がきて、スバルは女性の場合、寮に空きがなく自分で住む場所を見つけなくてはならないそうです。家賃も自己負担になるそうで私は辞退しました。参考になれば幸いです。

確かにスバルの女子寮って室数が少ないんですよ。なので本来はレオパレスなどの借り上げ社宅(もちろん無料)に住めるはずなのですが、家賃は自己負担で、さらに住む場所を自分で見つけないと女性は応募できないと言われてしまったそうです。

4~5年前のスバルの前泊はグランドホテルに泊まれたのですが、いつのまにか東長岡寮に変更になっていたり、今回の件もあったり予算結構カツカツなのかな?と思いました。

1四半期決算ではトヨタもスバルも増収増益だったのですが、他の自動車メーカーは壊滅(減収減益)でしたので、スバルもある程度ダメージを受けているのかもしれません。

それでもスバルの車の売れ域は好調なので製造数は継続=人手不足に陥るのは目に見えています。入社祝い金40万円を継続しているのも頷けますね。

スバルの男性寮は複数あるので満室になることはあまりないと思うのですが、女性寮はすぐに満室になってしまうので応募したくてもできない状態が続きます。

そこで今回は女性の為におすすめの期間工を紹介したいと思います。

\ 入社特典最大140万円 /

目次

女子寮が多くて快適に過ごせる期間工はどこ?

先に答えを言いますが、女性におすすめの期間工は

間違いなく「トヨタ期間工」です。

他のブログとかみてもタコ部屋とか薄い仕切り部屋とか書かれていますが、いつの情報だよ・・っていうくらい嘘情報が多いので注意してくださいね。

今は完全個室寮が当たり前で、女性専用寮はトヨタでは貴族の寮と言われるくらい綺麗な設備と室内になっています。

トヨタの女子寮は自動車メーカーで一番多く、プライバシーも守られているしセキュリティも充実しています。

ちなみに女性が多いとされるデンソーとかは相部屋当たり前です。ちなみに私はタコ部屋とか無理なので速攻辞めますね。一度も当たったことないですが、知らない人と一緒に暮らすとか無理です。。

なので私が行く期間工はほとんど「トヨタ」と「スバル」のループです。

トヨタの愛知県なら名古屋~三重県~京都~大阪、東京も行こうと思えば行けますし観光やグルメの旅はすごく楽しいです。絶対に人生で最高の思い出になります。生きてる感じ、自由をたくさん味わえます。知り合いの女性はライブばっかり行ってましたね。興味ないので断りましたが笑。

スバルの群馬県も温泉地なので本物に源泉に入れるのは最高でした。トヨタほどじゃありませんが、しっかり稼げますし女性寮が空いていればぜひ楽しみながら稼いでいただきたいです。

期間工は半年で150万~170万は貯金できますので、短期間でも十分な資金が貯まります。もちろん女性も正社員登用試験は1年後に受けれますのでチャンスはあります。期間工から正社員になってる人もたくさんいます。(毎年300人以上の登用実績あり)

トヨタの女性寮はセキュリティもプライバシーも充実

こちらは衣浦にあるアリビオ寮で、女性期間工は男性期間工と隔離されたオートロックのセキュリティ施設なのでかなり新しい寮ですね。もちろん男性期間工は敷地内に入ることは許されません。

ですが、なぜか応援で数ヶ月だけ滞在する男性トヨタ正社員(EX級以上)は敷地内の別の棟に入居する事もあります。たしかに期間工よりは安心ですよね。年収も高いですし。

アリビオだと食事も部屋もほとんど一緒です。

ご飯は給料から自動引き落としされますし、日替わり定食に、肉メニュー、魚メニュー、丼、野菜、固定メニューで冷奴、納豆、卵料理、カレーなどバリエーションも多く満足できる食事です。ビールも缶チューハイもあります。ご飯と味噌汁はお替り自由です。

知り合いの女性期間工とバス内で話してる時に聞きましたが、自炊したりスーパーで惣菜買ったり外食する女性の方が多いみたいです。IHのキッチンも各階にあります。

アリビオはエアコン、テレビ、ベッド(布団一式+毛布+シーツ)で部屋内に洗面台も設置されています。シャワー室も各階に複数個設置されていますし、サウナ付きの大浴場もあるので仕事の疲れを癒やしてくれます。共有トイレやシャワー、大浴場は専属の清掃員がいるのでいつも綺麗でピカピカです。

ちなみに写真は私が住んでいたアリビオ第5寮のものなので、アリビオ衣浦寮とは少し作りが違いますが大体同じなので参考にしてください。

トヨタ期間工寮のアリビオ第5衣浦と周辺を潜入捜査

アリビオは豊田市周辺にもいくつかありますし、レジデンスなどカタカナ系の寮は大体綺麗です。女性の寮もたくさんありますので、満室で入れないという事はほとんどないと思います。アリビオ第5の男性寮ですらガラ空きでしたので(笑)

期間工は男性・女性変わらず、年収450万、残業次第で500万超えてきます。寮費無料に水道光熱費無料なので給料の9割は貯金できますね。学歴も経験も不問です。未経験でも男性と同じ金額稼げるのはとても魅力的ですよね。

私の知り合いの老健の看護師が年収350万~400万くらいでしたので、平均的な看護師の給与より稼げると思います。正社員になって経験積めば薬剤師以上の年収も射程圏内です。なによりトヨタは福利厚生や信用力がとてつもないので正社員狙ってる方にもおすすめです。

2019年4月からトヨタの正社員になれなかった人のためにトヨタグループ、子会社へ正社員候補として就職斡旋してくれるサービスも開始されました。なので満了後も安心して貯金する事ができます。(トヨタだけの制度です。)

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次