MENU
カテゴリー

期間工が年末ジャンボ宝くじ1等7億円に当選!?【震えて汗が止まらない】何を購入するか計画を立てるぞ!

期間工から億万長者になってしまった

皆様あけましておめでとうございます。昨年は私にとってあっと言う間の1年でした。トヨタ期間工を退職して失業保険を貰ったり、彼女ができたりと色んな事を経験する事ができました。

\ 入社特典最大140万円 /

目次

期間工に応募した理由

数年前は年収200万のブラック企業にしがみつきながらパチスロに通う日々。毎日上司に怒鳴られ、無意味に休日に出勤させられたり、真夜中に会社に呼び出されたり大変な日々を送っていました。

期間工になったのは借金の返済ができなくなった為です。当時は期間工ブログなんてそんなになかったので情報も曖昧でカイジの地下牢獄みたいなイメージを想像していましたが

もう~どうにでもな~れ~アハッハハ!

みたいな気持ちで期間工になったのを今でも覚えてます。

でも実際入社してみると、期間工の仕事は単純単調で簡単でした。それより眠気との戦いでした笑。あ~これは向き不向きあるな~と考えつつも、前職のブラック企業で頭フル活用してても上司に罵倒され、ストレスでハゲて精神的に病気になるよりよっぽどマシだと思ったんです。

期間工の寮は最高だった

寮もワンルーム部屋にエアコンもベッドも冷蔵庫もついてて光熱費も寮費も無料でした。食堂もすごく安くて月の食費が1万5千円くらいなので生活費もほとんどかかりません。

食堂もすごく広くて大学の食堂みたいな感じ。大浴場も日帰りスーパー銭湯のような感じで、スポーツジムみたいにシャワー個室もたくさんあってイメージとまったく違いました。

寮生活自体初めての経験だったのですが、仕事から帰ったらアツアツのご飯は出来てるしそれでいて皿洗いの必要はなく、お風呂も湧いてるし、風呂掃除の必要性もない。札幌に住んでいたアパートより快適すぎました。なにより自分の時間がたくさん増えましたね。

1000万円貯金して投資も順調

あれからだいぶ時は経ちますが4年で1000万円貯金に成功し、その後も失業保険とか間に入れて短期で継続しつつ2000万円貯めた後、副業で株取引も取り入れて順調に資産が増えています。もう一生働かなくてもいい感じになりました。

期間工は普通のサラリーマンより快適にお金が貯まる環境です。

期間工は寮費無料・水道光熱費無料で平均年収も450万くらい稼げるので1年で250万~300万貯金はできます。給料の9割は貯金できるのはすごいですよね。

自動車メーカーのほとんどは東証1部上場企業なのでそのまま正社員になっても高年収なので勝ち組です。期間工あがりのトヨタ組長とか年収1000万円軽く超えてますからね。家も車も格安ですしトヨタのローンなので高めの金額も余裕とか言ってました。羨ましいですね。

そして、そんな私の期間工人生の中で令和2年1月1日に奇跡が起きました。

期間工が年末ジャンボに高額当選して億万長者に!?

令和2年1月1日に元ZOZO社長前澤氏の10億円。1000名に100万円のお年玉キャンペーンが今年も開催されていたんです。

こんなん当たるわけ無いじゃん()

なんて言いながらお情けコメントでアピールしつつ応募していました笑

その時ふと思い出したのですが

そういえば年末に宝くじ買ってたなッ!100万円より7億だッ!

と昨年の12月に初めて購入した年末ジャンボ宝くじの当選番号を見比べてみたんです。

それがなんと・・高額当選してしまいました!

期間工が年末ジャンボに高額当選して億万長者

第818回全国自治宝くじ(年末ジャンボ宝くじ)

年末ジャンボ宝くじ
第818回全国自治宝くじ当せん番号
抽せん日:令和1年12月31日
会場:東京オペラシティコンサートホール
支払期間:令和2年1月7日から令和3年1月6日まで

年末ジャンボの当選番号

みずほ銀行公式ホームページより引用させていただきましたが

バッチリ1等:153893という数字が私の買った宝くじ券と一緒だったんです!

その瞬間額から変な汗がブワッとでてきて、手がカクカクカクっと震え始めました。

それから冷静になる為にお風呂に入ったのですが、風呂場の鏡にニヤけている顔が映っていました。とってもブサイクだったので一瞬自分かわからなかったです。が間違いなく自分でした!すごくニヤけていました。

そしてこの7億をどうやって使おうか湯船の中で色々考えてみたんです。

期間工なら4年で1000万は貯金できますが、7億貯めるには280年かかります。

期間工と同じ年収450万の賃貸生活サラリーマン(家賃6万円・水道光熱費1万円)なら1年で84万円3年で250万円も期間工と差が出ますので7億貯めるには約440年かかります。

ちなみに440年という年数は1年に160万貯金できた場合です。実際、年収450万の賃貸生活サラリーマンで1年に100万円すら貯金できない人がほとんど(厚生省:貯金統計)らしいので7億貯金とか孫の孫の孫の代でも無理でしょうね。

それほど7億円という数字は大きいです。

ビルゲイツの資産9兆円とかもう人類史上異次元レベルですね笑。

私もブログで何度も言っていますが、将来性を含めた賃貸生活サラリーマンと寮生活期間工なら圧倒的に期間工のほうがお金持ちになれる確率が上です。なぜなら貯金額に比例してお金持ちになれる確率が増えていくからです。

100万円も貯金できない人と1000万貯金ある人なら間違いなく後者になります。

世の中には投資や起業などで資産・お金を増やす方法はたくさんあります。ですが、増やすにはやはりお金が必要なんです。

世の中お金が全てではないですが、全てをするのにお金が必要!

長く務めて年収が500万~600万になったサラリーマンでも結婚や家のローン、車のローン、養育費、保険など年齢を重ねるごとに負債が増えていきます。独身で実家暮らしとか産まれたときから親がお金持ちとかなら話は変わってきますが、一般的な人生なら自分の力で自立していきますよね。誰もが恵まれた家庭に産まれたり、高年収の会社に入れるとは限りません。

期間工は18歳から勤務できるので20代前半で貯金1000万超える人も結構います。若くてお金があればあるほどお金持ちになれるチャンスは増えていきます。

普通の一般的な企業だと最初の給料は低くて、年齢を重ねるごとに役職手当や昇給で給料が増えていきます。このような定期昇給制度・年功序列制度ではお金持ちになれる確率が低いと言われても仕方ないのです。

サラリーマンの生涯年収は下記の通りになります。

  • 中卒 2億1,000万円
  • 高卒 2億3,000万円
  • 大学・大学院卒 3億2,000万円

手取りで計算するともっと低くなります。

大学を卒業すれば奨学金という多額な借金を背負わされて社会に放たれますし、高学歴が有利とは限りません。最近では弁護士の資格ですら有資格者が増えて飽和状態とのこと。

さて、少し話はそれましたが7億ってそのくらい貴重で大きい金額です。

私は喜びすぎて失神しそうになりました。

7億の使い道とこの先も期間工をするか考察

とりあえず宝くじの裏面に名前と住所を記入して、ほしい物リストを作ってみました。

まず高級マンションに住みたい!

  • 住宅名:ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー
  • 所在地:北海道札幌市東区北五条東10-16-4
  • 価格:3440万円~1億900万円
期間工から成り上がり高級マンション
苗穂ステーションタワー SUUMOより引用

なにこれすごい!完成は2021年で、これなら幸せな家庭を作れそう!4LDKで1億なんでまだ6億あるぞ!

高級な車がほしい!

  • 車名:レクサス LX570 V型8気筒 5.7L エンジン
  • 価格:11,356,481円
トヨタ期間工の高級車レクサス

あーかっこいい!これで北海道旅行したいね!やっぱりトヨタ期間工だったんでレクサスは外せないです。これに乗ることで同期や先輩、初心を忘れない事ができます。

これで1千万?やすいな~残り6億なんで60台買えちゃいます(金銭感覚が

世界旅行したい!

期間工で世界旅行

一般的に世界一周した人の旅費はこんな感じ

  • 約半年間
    平均費用:60万〜100万
  • 1年間
    平均費用:150~200万

あれ?意外と安くてびっくり。贅沢したらもっと行くんだろうけど7億もあれば永住できそうなくらいの金額ですね!ずっとホテル暮らしもできるくらいの金額です。やはり7億円は夢がありますね。

と、私はこのくらいしか考えるしかできませんした。皆さんは7億あったら何に使いますか?

宝くじで7億当たったら幸せになれる自信がある

宝くじで7億当たれば高級車だって家だってなんでも手に入ります。

有名Youtuberとか、お金持ちの贅沢ぶりをみて自分には無縁な世界と思っていた矢先にこんな大金が転がり込んできたら誰でも幸せですよね?

よく海外で宝くじが当たって不幸になったという噂を聞きますが、日本じゃまったくそういう噂を聞きませんし当選すら公表していません。

日本にはロト6やTOTOBIGなどいろんな宝くじがあって、毎週億万長者が出ているんですから不思議ですよね。

実は、Youtubeで宝くじにガチで当選した人を発見しました。

この方はれお社長と言って、6億円に当選した方です!6億円当選して不幸になってるのかと思いきや普通に幸せに暮らしてました..やはり宝くじにあたって不幸になると言うのは当たらない人のただの嫉妬でしかありませんね。

まとめ

【ネタバレ】

はい、薄々気づいている人もいると思いますので正直に言います。

冷静になってよく見てみると・・

組が違うじゃんかよー!!!怒怒怒怒

しかも当選金が7億じゃなくて10万円しか貰えないってどういうことなの?(T_T)いや嬉しいけども、でも、悔しい!100万くらいくれてもいい確率だよね(涙)

腰が砕け一気に崩れ落ちました

ほんとに一瞬の夢をありがとう・・一応高額当選らしいので、みずほ銀行じゃないと受け取れないらしいです。やっぱりお金持ちになるなら地道に貯金して投資か起業で増やしていくしかないですね。労働者は搾取されるだけです。

人生そんなに甘くない

ちなみに私の貯蓄額も公開していますが、期間工で貯めた2000万を元手に株(バイオ新興企業)で1億以上にしています。ブログを読んでいただいている人ならわかりますが、かなり最近の出来事です。トヨタ期間工の満了金貰ったばかりでしたので。

やはり貯金さえあれば意外とお金持ちになれる道は近いと思っています。

今、100万円すら貯金できない環境で働いているなら絶対に期間工おすすめです。1年頑張れば250万くらいは余裕で貯まりますよ。入社祝い金も高く、満了金もあります。1年で辞めても失業保険3ヶ月すぐにでますから期待値はかなり高いです。

目標があれば1年なんてあっという間です!ここで頑張って貯金するか、行動しないかでだいぶ運命変わってくると思います。私も人生変われましたし、期間工から大逆転する人はかなり多いです。

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • ネタバラシせず突っ切って欲しかった。なんだかんだ言っても最後はあしなが育英基金に全額寄付しましたというオチを付けたら好感度うなぎ上りだったと思う。

  • パチスロで借金してブラックにならずに期間工して働き借金を返済したなら、ましな人かと思われます。
    元彼がブラックでしたが、付き合っていくと、私との将来を考え、仕事を頑張り、独立し、年収2千万超えになりましたが、変わらずパチンコはしてました。で、お互いに長くはお付き合いしましたがお互いに蛇足で冷めて別れました。現在、彼氏はいます。

  • 最初の画像で、チラみしている、
    組の番号が違うのが、わかっていました。

  • 途中の話が不自然にCM的だから、すぐわかった笑。話を読んでいると、本当に当たったとしても幸せに繋がるか怪しい。今の天意は勤労の美徳を求めているらしい。期間工の皆さん、ご苦労様!汗水流して働けば、いつか良い事もありましょう。ご健勝を祈ります。(組み違いなら経験者より)

  • ネタというのは1秒かからずすぐにわかったけど、
    7億稼げる能力のない人間が7億を手にしても、それは不幸のはじまりでしかないわな

    なぜかと言うと…面倒だから書くのはやめるわ

コメントする

目次