- お知らせ 2023年1月15日
トヨタ期間工の入社祝い金60万円に大幅UP!【早い者勝ち】 - お知らせ 2022年1月5日
スバル期間工の入社祝い金が55万円にUP! - お知らせ 2023年1月4日
豊田自動織機メーカーから入社祝い金55万円貰える! - お知らせ 2022年12月20日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社特典最大140万円!)
期間工に騙されない為の条件!詐欺まがいの広告やユーチューバーに騙されないで!

はっきり言います。期間工は貯金するのに特化していますが、それ以外のメリットはほとんどありません。
YOUTUBEやブログ等で期間工の情報を発信している人が多くなりましたが、中にはひどい嘘情報も紛れ込んでいます。
例えば「人生成り上がるならこれしかない!」とか「人生甘くはない。金は命より重いんだ!」とか宗教みたいに人生の失敗談なんかを熱く語って商材に誘導させようとしている人もいます。
最近ではイ◯◯ヤとか◯◯ブとか大手インフルエンサーみたいな自己啓発ビジネスに騙されて高額な教材を買ったり、月額制のセミナーに入る人も少なくありません。
このビジネス商法は昔、◯◯翼などが行っていて既に崩壊しています。
そんな事にお金を使ってインフルエンサーの真似をしても稼げませんし、搾取されているのに気づけない人はこの先も稼げません。
稼いでいる人の大半は「お金を使わず既に存在するビジネスを真似て、自分のアイデアを融合して新しいビジネスを構築」できる人なんです。
教わった事だけ真似ても必ず「臨機応変に自分だけの力で対応する力が乏しく簡単に稼げなくなる」直面にぶつかります。
つまり何が言いたいかというと、情報に惑わされずにお金を払わず自分だけの意思で行動して勉強するべきなのです。(ネット代とか書籍代とかは除く)
成功している人を真似るのはとても良いことですが、お金を払ってまで盗むものではありません。
なぜならお金をだして教えてもらった情報は既に古くて稼げない情報が大半だからです。
YOUTUBEやブログなんかも趣味で続ける人は珍しく、動画撮影するにも編集するにもブログのドメインやサーバー代などいろんな所にお金と時間を使っています。つまりお金が欲しくてみんなやってるんですね。
その為に投資してビジネスをしているのであって、有益な情報1:嘘情報9の割合が非常に多く良い情報や不安などで煽って釣り人を垂らして魚を釣り上げるビジネスなんです。
「人を騙して、煽ってその気にさせて正論で論破して誘導する」
ビジネスユーチューバーに多い戦略です。
注目させるために炎上させて宣伝したりする人もいます。
そういうのに騙されていてはいつまでたっても新鮮フレッシュな情報にはたどり着けません。
嘘情報を信じて行動しても誰も助けてはくれませんし、時間とお金の無駄になります。
ですので、そういうのに黙れされない為にも情報に強く生きていきましょう。
特に動画やSNSでやたら不安を煽ってくる人は要注意です。
2021年3月期間工の入社祝い金が大きく更新しました。
- 【スバル(SUBARU)群馬製作所】<群馬県>
入社祝い金 最大20万円支給 - 【日産自動車九州】<福岡県>
入社祝い金等 総額45万円支給 - 【豊田自動織機】<愛知県>
入社祝い金 20万円支給 - 【日産車体九州】<福岡県>
入社祝い金等 総額34万円支給 - 【ダイハツ九州】<福岡県>
入社祝い金 15万円支給 - 【スズキ(SUZUKI)湖西・相良・磐田・大須賀工場】<静岡県>
入社祝い金 10万円支給 - 【トヨタ自動車】<愛知県>
入社祝い金 合計40万円支給 - 【ホンダ(HONDA)鈴鹿製作所】<三重県>
入社祝い金 10万円支給 - 【シーヴイテック(CVTEC)】<愛知県>
入社祝い金 15万円支給 - 【NTN磐田製作所】<静岡県>
入社祝い金 合計28万円支給 - 【ブリヂストン彦根工場】<静岡県>
入社祝い金 合計15万円支給 - 【日産自動車いわき工場】<福島県>
入社祝い金 合計30万円支給 - 【日産自動車追浜工場】<神奈川県>
入社祝い金 合計5万円支給 - 【日産車体湘南工場】<神奈川県>
入社祝い金等 総額30万円支給 - 【パジェロ製造】<岐阜県>
入社祝い金 10万円支給 - 【日産車体京都分室】<京都府>
入社祝い金 30万円支給 - 【イーグル工業岡山事業場】<岡山県>
入社祝い金 5万円支給
このように新型コロナウイルスで工場停止などが相次いていますが、期間工の募集は停止するどころか入社祝い金を大幅に変更して変わらず募集継続しています。
この時期は満了する期間工も多く、4,5、6月以降の人員補充の為でははいかと思います。3ヶ月とかの短期でもお祝い金や満了金が貰えるメーカーが多いのでおすすめですね。
期間工のメリットは貯金だけ
冒頭にもお話しましたが期間工のメリットは貯金だけです。
寮費無料・水道光熱費無料なので給料の9割は貯金できる環境で働けます。
入社祝い金や満了金で平均年収も450万くらい稼げますし、2020年4月から同一労働同一賃金で期間工の福利厚生や待遇も正社員と等しくなる施策が開始されます。
それ以上求めるとすれば仕事を頑張って正社員登用試験とかも狙えます。
それ以外のメリットはほとんどありません。
でも他の仕事も思っている以上メリットって少ないはずなんです。
正社員だと将来安泰ですか?退職金?ボーナス?手当が良い?
そんなメリットなんて新型肺炎みたいに災害や疫病が蔓延したら◯◯ショックで簡単に吹き飛びます。
最近では私が大好きだった志村けんさんも新型肺炎で亡くなってしまいました。
あっという間の出来事で非常に残念で悔しい気持ちでいっぱいです。いつもそばにいるような感覚だったのですが、涙がポロポロこぼれました。
このように急に災害や疫病が蔓延したら政府でも対応できないような事態に直面してしまいます。
いざという時に自分を守れるのは自分だけなのです。
その為には貯金は必要ですし、貯金をする為には仕事をしなくてはなりません。
何年も働いて貯金0ならその仕事を続けるか考えたほうがいいと思います。まったくもってメリットなんて感じられません。
私は期間工で2000万貯金して投資などでうまく資産を増やすことができたので期間工を推していますが、「貯金0」は身を滅ぼします。
期間工やる前は借金まみれで「貯金0」を経験し「リーマン・ショック」も経験しました。
その時は本当に地獄を味わいました。
あの頃に比べればまだ期間工の募集はありますし、派遣切りも起きていません。
SNS等の情報をみれば期間工の雇用継続などの情報もちらほら耳にしています。
今、行動するべきかどうかは私からはなんとも言えない事態なのですが、新型肺炎の影響で政府の雇用助成金も手厚くなっています。
貯金だけの目的なら今の期間工は最強ですし応募も少ないのでチャンスです。
コメント