MENU
カテゴリー

【満了1,260万円】緊急事態宣言解除と同時に日総工産のスバル期間工求人が電撃復活!申込数に限りがあるので急ごう!

ついに緊急事態宣言が解除されて期間工にも明るい兆しが見えてきました。

まだトヨタ期間工の方は6月以降も雲行きが怪しいですが、スバル期間工の求人がこの度復活したので読者様に最速でお知らせいたします。

ですが、いままでの求人とは結構変わっている部分もありますので改めて現行スバル期間工の募集要項や応募条件などを詳しく説明いたします。

\ 入社特典最大140万円 /

目次

いくら稼げる?現行スバル期間工の給与

月収目安は30万1000円からで基本給は9200円からではなく9770円~10370円と大幅にアップしています。

6か月以降から9,970円で13か月目で10370円の昇給になりました。

新型肺炎前は9200円~9600円でしたのでものすごい待遇アップになっています。

おそらく4月1日から施行される同一労働同一賃金の影響で「期間工の待遇が正社員に近づいた」という認識で間違いないと思います。

逆に皆勤手当て3万円分がなくなっていますが、赴任手当2万円、正月・夏季手当3万円、満期慰労金最大122万円は健在です。

きになる初年度年収は約411.3万円となっており、2年11か月で最大1,260万円も稼ぐことができます。

私は2015年~2017年の間にスバルにいた経験がありますが、年収410万くらいだと半年で130~150万円は貯金できますね。

皆勤手当が消えても基本日給が増えていますので残業代や深夜手当も大幅にアップしてます。

スバルは毎回残業1.5hまでと決まっていますので部署にもよりますが稼げる部署だと450万以上も高確率で期待できます。

気になるスバル期間工の寮は?無料?

こちらの写真は私が住んでいた大利根寮です。

スバル期間工の寮はすべて完全個室型の寮となっていて、寮費無料、水道光熱費無料です。(クーラーつけっぱ最高!)

現在は新しい寮も出来上がっているとの事で他のメーカーよりは確実に快適に過ごせるはずです。

クーラーや冷蔵庫も部屋についていますし、光回線のネット環境もありますので私のようにPC持ち込んで土日はネトゲ三昧なんてことも可能です。

TVは薄型モニターが1台ついています。

大浴場や洗濯乾燥機、トイレは共同となっていますがよほどの潔癖症じゃなければ全然問題ないと思います。

専属の掃除員もいますので常に綺麗ですし、日帰り温泉をイメージしてもらえれば良いと思います。

私個人的にはトヨタのアリビオやレジデンスにはかないませんが、高岡や田原寮など比べればスバルの寮は圧倒的に綺麗ですし無難と言えます(ハズレが少ない)

短期間だと割り切ればどんな寮でも住めば都です。

スバルは群馬県の太田市付近に寮や工場があるので、飲食店、温泉、映画館、パチンコ屋、夜のムフフなお店もたくさんあります。

私は吉野家とか山岡家のラーメンとかよく食べていましたし、外国のお店が多いのでインド料理、ブラジル料理、韓国料理など仕事終わりに通っていました。

もちろん寮の食事も美味ですし、220円~420円で定食を食べることができますので貯金にも向いています。

仕事内容や正社員登用はある?誰でも応募できるの?

応募条件は18歳以上であればだれでも応募できます。

新型コロナウイルスの感染拡大防止並びに、緊急事態宣言の発令の影響でかなり長い期間、面接や説明会を自粛していましたので

応募枠は大量にあるとのことです(日総工産)

面接の際は感染しないように下記の取り組みもされていますので安心です。

「※カウンター、テーブル上に飛沫防止フィルムの設置、もしくは担当者フェイスシールドの着用・ご来場様へのマスク着用のお願い・定期的な換気と、

ドアノブ・椅子・テーブル・筆記具等の除菌・消毒を徹底し、安心してご来場いただける環境づくりをしております。」

仕事内容は簡単に言うとスバル車の製造です。

プレスからペイント、熱処理、組み立て、検査、オペレーター、物流と幅広い部署がありますが、期間工は難しい仕事はほとんどしません。

楽な部署もあればきつい部署もありますが、慣れれば2週間で独り立ちして作業することができます。

1人になれば淡々と自分のやることだけやればOKですので、難しいことはありません。

きついといわれる部署はボデー、トリム。

楽といわれるのは検査や物流ですね。

私はボデー、トリム、物流など経験ありますが、きついといわれる部署でも新聞配達やスーパーのレジ打ち、営業、学生自体の部活動に比べれば全然マシです。

休憩時間も規則正しくありますし、淡々と仕事して高給をもらっていくだけです。

正社員登用制度もありまして、2020年2月現在で1359名の実績があります。

スバルは年齢で給与が上がっていくと先輩から聞いていまして、30代とかで正社員になれればうまいと言っていました。

もちろん30代でも正社員試験に合格している人はたくさんいますのでおすすめです。

平均年収は600万前後ですし、班長、係長、部長など役職手当もものすごいので狙う価値は十分にあります。

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • はじめまして。スバルの期間工を応募している者なのですが、質問しても大丈夫でしょうか?
    5月25日に面接の予約をしたのですが、公式HPから内容確認メールがまだ届いていません。時期的に混雑期なので、もう少し待った方が良いでしょうか?

    • はじめまして!公式とはスバルのホームページに直接応募したということでしょうか?紹介会社なら即面接なのですが、公式だと色々対応が遅いと噂されていますので、もう少し待ってみるといいと思います!

      • 返信ありがとうございました。
        直接応募しました。まだメールや電話が来てないので不安ですが、待ってみようと思います。

  • はじめまして。
    いつも御ブログを拝見しております。
    スバルの件ですが、大手派遣会社数社に問い合わせたところ、入社祝い金がなくなったみたいですね。

    • はじめましてななしさん。
      このご時世ですのでしょうがないといえばしょうがないですね。
      いつか復活してくれることを願っていますが、とりあえず求人が復活してくれただけでもありがたいと思っています。

コメントする

目次