期間工速報
- 2022年5月11日激アツ
トヨタ期間工の入社祝い金40万円で求人募集開始【早い者勝ち】 - 2022年4月27日アツイ
豊田自動織機の入社特典55万円+満了金18.2万円!【470万円以上】 - 2022年4月1日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社祝い金支給!)
期間工速報
寮だとどこが一番大当たり?
伝説の期間工「トヨタ期間工のアリビオが一番の大当たりだよ!貴族の寮だからね!」ドヤァ
私はそう思っていましたが…ごめんなさい
それ以上にきれいな寮を見つけてしまいました。
【今募集してる日産期間工(横浜)の寮がキレイすぎる】
まだ空きがあるかわかりませんが1Kの風呂・トイレ付きウォシュレットと浴室乾燥あり
テレビ・冷蔵庫・洗濯機もあって近隣は500m以内にローソン・セブン・スーパーあり
期間工の寮なので家賃・光熱費は無料 pic.twitter.com/L7y8wMOBv4— リョウヘイ (@ryohei_804) September 11, 2020
めっちゃキレイ
ウォシュレットも浴室乾燥もついてる
キッチンもしっかりしてる
自分で家賃払うとしたら絶対に手を出せないレベル
ここが家賃・光熱費無料とか神かよ
寮の質と立地考えても少々仕事しんどくても辞めたくない pic.twitter.com/lKXCtEbdNC— リョウヘイ (@ryohei_804)
↓写真が表示されない人用(読み込みエラー)
一瞬レオパレスか?とも思いましたが違うみたいですね。
1Kのマンションとの事です(名称:ガーラマンション横浜子安)
日産車体京都もこういったマンション1室になった人もいるので日産あるあるなのかもしれないです。
にしても新築並みのマンションとは・・やばいですよね笑
コロナ禍で募集が止まっていた日産期間工(横浜)。
再開後に応募して、最高の大当たり寮に入れたのが素直にすごいと思います。
この事実だけでもリョウヘイ (@ryohei_804)さんにおめでとうございますと言いたいです。
こんなきれいな寮なら満了までいてもいいくらいですよね。
しかも寮費無料・水道光熱費無料!使い放題でございます。
横浜で休日は観光を楽しみつつ、きれいな寮で快適に満了して貯金がっつり..
うらやましいです!
1枚写真間違えてた
6畳あるから広さは充分
コンセントも2箇所あるから使い勝手もいい pic.twitter.com/oga1SVVwzu— リョウヘイ (@ryohei_804)
なんか戸塚に住んでた人も今は全員引っ越しになったらしいので日産横浜=通勤片道1時間以上の時代は終わったみたいです
— リョウヘイ (@ryohei_804)
風呂・トイレあるだけで当たりやのにキッチンあっていろいろ試しましたが横浜・川崎・鶴見は全て部屋から計っても20分以内に到着します 東京も1時間かからずに出れます
— リョウヘイ (@ryohei_804)
いやいやいや・・日産期間工横浜のデメリットまでなくなってるとかこれ、今期間工やってみたい人は絶対狙った方がいいと思います。
もちろん、この寮になれるのかはわかりませんが
日産期間工の横浜工場に募集枠があるなら今は大チャンスです!!
間違いなくトヨタのアリビオよりきれいですよ
\ 年収500万円以上可 /
入社祝い金が貰える!
期間工の仕事に興味がある方は、期間工紹介会社(派遣会社)の担当者に最新の期間工情報を聞いてみることをおすすめします。
期間工の紹介会社(派遣会社)はこれまで何千人~何万人と自動車メーカーとタッグを組んで人材を確保してきました。
ですので、期間工の経験者から古い情報を集めるより、寮や残業など最新の期間工情報をプロの担当者から聞いた方が何百倍も有益です。
と言った裏情報まで教えてくれますし、採用のサポートまでしてくれます。
入社するだけで60万円の入社祝い金や最大140万円の入社特典が貰える企業もありますので、稼げる求人が無くなる前に相談してみましょう。
入社祝い金をGETしよう!
\入社祝い金/
▲期間工に詳しいプロに相談▲
仕事内容
自動車エンジンの組立作業
エンジン部品の組立作業
≪その他の工程≫
加工工程 ・部品供給工程 ・塗装工程
月収目安
31.7万円以上可(時給1,200円×8h×20日+諸手当)
※割増賃金:時間外30%増、休日出勤40%増、深夜25%増
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区宝町2
JR京浜東北線・東海道本線 新子安駅、京浜急行 京急新子安駅より徒歩約17分
勤務時間
2交替/8:00~17:00、20:00~翌5:00
休 日
土日(※会社カレンダーによる)
ゴールデンウィーク/夏季休暇/冬期休暇
特 典
<<大手ならではの高待遇!!>>
☆備品付き個室寮
(一人部屋、TV、冷蔵庫付、冷暖房完備、寮費・光熱費は会社負担)
※部屋に個別メーターが設置されている一部寮では光熱費の税控除が発生します。
☆満了慰労金 9万円支給!(3ヶ月在籍)
※出勤率90%以上の方が対象です。
☆経験者手当5万円支給!
(2009年以降に1年以上継続して横浜工場で勤務経験のある方)
☆皆勤手当8万円/2ヶ月
☆食事補助3万円支給
☆赴任手当2万円支給 ※各種待遇規定有
◇正社員登用制度あり ◇社会保険完備 ◇残業・深夜・休出手当
◇有給休暇◇作業着貸与 ◇食堂利用可(150円~299円)
◇お弁当持ち込み可
前にも紹介しましたが、日産はそれなりに稼げますし手当も豊富です。
今年、日産自動車は赤字だったのですが、日本政策投資銀行が日産自動車に1800億円融資しています。
さらに政府が日産の借金の保証人にもなりましたので業績回復もこれからってところですね。
先を見据えて日産自動車で正社員を狙うのもぜんぜんありかと思います。
業績ここから復活するのも全然ありますからね。
日産横浜の月給はだいたい残業込みで30万くらいは軽くいきます。
満了金と皆勤手当て込みで平均年収はざっと400万~430万。
貯金も頑張れば半年で150万くらいはいけそうです。
なによりこんなきれいな寮にあたったら仕事も楽しいでしょうね。
横浜は遊ぶところがたくさんありますので、散財しないか心配ですが..笑
そもそもコロナ禍で期間工の募集も不安定なので仕事が決まれば万々歳だと思います。
私は日産でも働いたことがありますが九州に比べれば天と地の差がありますね。
募集状況 | 期間工.jp(祝金) |
---|---|
アイシン | 20万 |
デンソー | 募集なし |
住友理工 | 募集なし |
トヨタ東日本 | 募集なし |
豊田自動織機 | 55万 |
トヨタ | 40万 |
スバル | 55万 |
ホンダ | 募集なし |
トヨタ九州 | 40万 |
マツダ | 募集なし |
トヨタ車体 | 募集なし |
日産(横浜) | 50万 |
日産(いわき) | 50万 |
日産(湘南) | 30万 |
日産車体(九州) | 50万 |
日産車体(京都) | 募集なし |
スズキ | 10万 |
いすゞ | 15万 |
日産九州 | 60万 |
ダイハツ九州 | 15万 |
三菱 | 募集なし |
ブリジストン | 募集あり |
ジヤトコ | 募集あり |
福井村田 | 50万 |
入社祝い金をGETしよう!
\入社祝い金/
※入社祝い金の中には、寮費や各種手当などの特典が含まれているメーカーもあります。
※出来るだけ最新情報を心がけていますが募集状況や特典、支給時期は日々変化しますので応募前に必ずご確認ください。
トヨタ自動車で働いてみて最初に思ったことは「しっかりしている」事務処理も工場も環境も全てにおいて安心・安全でさすが世界のトヨタだと感じました。福利厚生もしっかりしていて、チームリーダーや組長も家族のようにしっかりサポートしてくれます。
高速ネットも使える寮なので趣味のネットゲームも快適でした。寮のご飯もとても美味しく、休日は名古屋で遊んだりとても充実した生活を送れます。計算すると年収500万超えてるし、寮費無料・水道光熱費も無料なのであっという間に目標金額の貯金ができました。
トヨタの寮は「快適な寮生活」
プライベートライフの充実には、部屋の広さだけではなく、共有スペースや設備機器の充実も欠かせません。トヨタの寮は各室備え付けの生活機器、共同で使用できるスペースや整った設備などで日常生活をサポート。リーズナブルな食事、職場への無料送迎なども活用できます。
スバルで働いて感じたことは居心地が良いという事です。私はスバルの矢島工場、大利根寮でしたがバス移動も10分もかからずご飯もすごく美味しかったのが印象的です。しかも安い!
配属先はきついと言われるボデー課でしたが、きついのは最初の2週間だけでした。一緒に働く仲間もすごく楽しく、優しく、期間工メーカーで一番思い出のあるメーカーです。休日は温泉三昧・ネトゲ三昧で言うことなしでした。
主な仕事内容
スバル車((株) SUBARU)の製造。 プレス、ボディ組立塗装・機械加工・エンジン、トランスミッション組立・熱処理のいずれかの作業現場でのお仕事です。 フォレスター、レヴォーグ、インプレッサ、レガシーなど多くの種類の車を作っています!
日産の魅力は勤務地が豊富で、分譲マンションのようなワンルーム寮が多くとても働きやすいです。特に神奈川方面で働く場合はマリンスポーツを楽しんだり、豊富な釣りスポットを満喫できます!
都心に近く、休日は遊びながらほどほどに貯金したい方や田舎が苦手の人におすすめの期間工です。最近は半導体の影響で夜勤がなくなったり、復活したり、残業が少なくなったりと不安定な状況ですが、早く帰りたい人には最高な状況です。
半年で200万以上稼げる!
入社特典や慰労金が豊富で短期で働く場合でもしっかり貯金する事ができます。自分の好きな地域の会社を選ぶことで快適な期間工ライフをおくれる事間違いなし!
コメント
コメント一覧 (2件)
日産横浜で働いています。
今は戸塚寮は取り壊しになったので
全て新築の寮になってます。
ガーラマンション寮とスパシエマンション寮です。
どちらも新築なので寮で外れは無くなりました。
ただ、残業や勤務体制は部署によって違います。
特に物流はコロコロ変わるので昼勤のみ定時もありえます。
その辺は運です。(^◇^;)組み立てだと2交代なので昼勤夜勤となるので心配ないと思います。
匿名さん
すごく貴重な情報ありがとうございます!
全て新築寮ってやばいですね!
勤務体制がたとえ激務でも、寮にはずれがないなら横浜行ってみたくなりました(*^-^*)
やっぱり生活環境が最高だと多少きつくてもがんばれますよね