MENU
カテゴリー

日産横浜期間工の寮はハズレなし「ガーラマンション寮」と「エパシエマンション寮」の新築寮

こんばんわ伝説の期間工です!

現役の日産横浜期間工の方から耳より情報をいただきました。

\ 入社特典最大140万円 /

目次

日産横浜期間工の寮

匿名より:2020年9月13日 5:32 PM

日産横浜で働いています。
今は戸塚寮は取り壊しになったので
全て新築の寮になってます。
ガーラマンション寮とスパシエマンション寮です。
どちらも新築なので寮で外れは無くなりました。
ただ、残業や勤務体制は部署によって違います。
特に物流はコロコロ変わるので昼勤のみ定時もありえます。
その辺は運です。(^◇^;)組み立てだと2交代なので昼勤夜勤となるので心配ないと思います。

なんと、あの戸塚寮が取り壊されていました!

もう一つ大口寮の存在も気になりますがあそこもだいぶ古かったので今ならワンチャン新築マンション寮になる確率が極めて…

極めて高いと言い切れます。というか新築確定・・!

※追記 大口寮の人も新築寮に移ったと情報がはいりました。

この時点で100%新築確定かとおもいます!

匿名 より:2020年9月14日 3:09 AM 

日産横浜工場で働く者です。
大口寮が取り壊しになったかは知らないですが、大口寮の人も新築寮に移ったので、もしかしたら取り壊されたかもしれません。
今から日産横浜工場で期間工やる人で寮に入る人は
100%新築寮になるはずですね( ^ω^ )
Wi-Fiも無料で使えるし浴室乾燥機もあるしキッチンもトイレも洗面所も、クローゼットも部屋にあるので快適ですが、
一つ問題があるとすればトイレットペーパーや洗剤、食事、部屋を掃除する為の道具は自分で買って用意しなければならないってところですかね
レオパレスや個室寮に住んだ事がある人なら当たり前だから苦にもならないと思いますが、
集合寮で食事を作ってもらってたり、風呂が用意されてたりトイレ掃除やトイレットペーパーの補充をしてくれている生活に慣れていると気になるかもしれません。

集合寮みたいに周りに気をつかうことは少ない反面自分で色々用意しなければなりません、それぞれ一長一短ですが(^◇^;)
快適な寮生活なのは間違いないと思います( ^ω^ )
線路が近いので電車の音はうるさいです。(^◇^;)

もう一度リョウヘイさんから許可をいただいた寮写真を確認してみましょう。

2コンロキッチンに2段冷蔵庫(普通はというか私が経験した冷蔵庫は100%1段)

洗濯機、冷蔵庫、テレビ、エアコンは各部屋にあり浴室乾燥機も備わっているとの事でお風呂場で洗濯物を乾かすことができます。

そして寮費・水道光熱費が無料なんです!横浜にこんな快適に住みながら貯金できるとか本当にうらやましいですよね。

写真はガーラマンション横浜子安なのですが、唯一の欠点を言うと京急、今日浜東北線の線路が走っています。

窓は2重ですが、音に敏感な方はきになるみたいですね。

逆を言えば駅もすぐ近くなので立地も最高ということです。

エパシエマンション寮も同じように新築寮との事で設備も同じっぽいですね。

浴室乾燥機付き
ウォシュレット付き
エアコン付き

まとめ:日産の横浜工場と追浜工場はどっちがいいのか?

結論を言うと横浜工場ですね。

追浜にはトミドリーとかきれいな寮と工場も近いのですが、横浜工場はこの新築寮に加えて工場にも近いという

どうせ働くなら新築マンションに住みながら働きたいですよね。

大口寮や戸塚寮になる可能性があったので、「うーん・・」と悩むところでしたが、戸塚寮は取り壊されてたみたいです。

追記
※大口寮の人も新築寮に移りましたので新築確定だと思います。

ガーラマンション寮の他に新しいスパシエマンション寮もあるとのことでこれから期間工になるなら最高峰の寮で豪遊しながら日産でがっつり稼いでいきましょう!

早い者勝ちなのは言うまでもないですね

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 日産横浜工場で働く者です。
    大口寮が取り壊しになったかは知らないですが、大口寮の人も新築寮に移ったので、もしかしたら取り壊されたかもしれません。
    今から日産横浜工場で期間工やる人で寮に入る人は
    100%新築寮になるはずですね( ^ω^ )
    Wi-Fiも無料で使えるし浴室乾燥機もあるしキッチンもトイレも洗面所も、クローゼットも部屋にあるので快適ですが、
    一つ問題があるとすればトイレットペーパーや洗剤、食事、部屋を掃除する為の道具は自分で買って用意しなければならないってところですかね
    レオパレスや個室寮に住んだ事がある人なら当たり前だから苦にもならないと思いますが、
    集合寮で食事を作ってもらってたり、風呂が用意されてたりトイレ掃除やトイレットペーパーの補充をしてくれている生活に慣れていると気になるかもしれません。

    集合寮みたいに周りに気をつかうことは少ない反面自分で色々用意しなければなりません、それぞれ一長一短ですが(^◇^;)
    快適な寮生活なのは間違いないと思います( ^ω^ )
    線路が近いので電車の音はうるさいです。(^◇^;)

    • 貴重な情報ありがとうございます!
      戸塚寮と大口寮がないなら100%新築確定ですね!いや~これはすごい!
      日産横浜の時代きてますね!
      >>集合寮で食事を作ってもらってたり、風呂が用意されてたりトイレ掃除やトイレットペーパーの補充をしてくれている生活に慣れていると気になるかも
      たしかに集合寮の良さはそこですよね。
      でもできるならやっぱりプライベート完全確保された寮で暮らしたいっていう人の方が多いみたいですので
      日産横浜はまさに勝ち確だと思います!本当に羨ましいです(*´ω`*)

コメントする

目次