- お知らせ 2023年5月11日
アイシン期間工の入社祝い金100万円に大幅増額!早い者勝ち - お知らせ 2023年3月25日
スバル期間工の入社祝い金が55万円にUP! - お知らせ 2023年3月4日
豊田自動織機メーカーから入社祝い金55万円貰える! - お知らせ 2023年1月31日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社特典最大140万円!)
PEOやばい!PEOの求人や派遣の評判は?無期雇用派遣の真実

PEOの無期雇用ってもう正社員と変わらなくない?
伝説の期間工です!
期間工の求人が徐々に復活しつつある中、派遣会社や紹介会社から期間工に応募するとPEO(ピーイーオー)と呼ばれる無期雇用派遣も一緒に紹介される事例が増えています。
PEOを訳すと「習熟作業者派遣組織」と呼ばれるらしくアメリカや先進国で広く用いられている新しい雇用形態なんですね。
期間工と何が違うのかと言うと「契約期間の定めがない」というのがメリットで満了がないのでそのままずっと働ける食いっぱぐれのない仕事です。
PEOに応募するには株式会社アウトソーシング「期間工.jp」などから期間工に応募するとPEO(無期雇用派遣)を紹介してくれます。
期間工に応募した時に紹介された無期雇用派遣の求人を調べてみた

2020年10月に紹介会社経由で期間工に応募した時にPEO(無期雇用派遣)を紹介してもらった方がいます。
なんでも現在はコロナの影響で期間工に応募しても不採用になる確率が高いとの事。
それならPEOとして確実に働いた方がいいのでは?との事で求人票を確認してみました。
ダイハツ工業株式会社のPEO
紹介されたのはトヨタ子会社となったダイハツのPEOでした。
就業場所は滋賀県でしたので滋賀(竜王)工場ですね。
採用人数:30人
業務内容:自動車製造
勤務形態:フルタイム2交替
就業時間:
- 8時15分~17時10分 休憩70分 実働時間7.75h
- 20時30分~05時35分 休憩80分 実働時間7.75h
休日:年間休日121日 長期休暇:GW 夏季休暇 冬期休暇
総支給33万3,694円~38万6,830円【平均】37万3,337円!
月平均勤務:20.33日
- 正社員登用制度あり:PEOは正社員にて登用
- 前払い制度:あり
- 退職金:あり
- 入社支度金:2万円
- 業績賞与:6月・12月
- 昇給:年1回
- 寮費全額補助
- 車通勤:可
ダイハツPEOの寮
- 寮情報:レオパレス
- 寮タイプ:ワンルーム
- 家賃:0円
- 駐車場:あり
- マイカー通勤可
- 水道光熱費請求
ダイハツPEOの感想
え、普通に良くないですか・・?
はっきり言って期間工より良案件だと思います。
期間工だと辞める時に満了金が貰えると思うのですが、そもそも満了金が少ないダイハツ期間工ならPEOで働いた方がメリット高いですよね。
それでいてワンルームのレオパレス確定で寮費無料なので貯金がっつりできると思いますし。
まぁ水道光熱費は自腹みたいですが、それでもこの求人なら全然OKです。
職場が自分に合っていればそのまま正社員になって定年まで働いてもいいですし、貯金が貯まったらすっぱり辞めて退職金貰って自分の好きな事してもいいと思います。
残業に左右されると思いますが平均37万ってやばすぎでしょ・・!
それ以外に業績賞与、昇給、退職金もついているって、ハロワには出回らない求人だと思います。さすがトヨタ子会社ダイハツ・・!
このダイハツPEO求人はいわゆる非公開求人扱いですが、こういったPEO求人はいろんなメーカーであるみたいです。
もしかしたらお宝求人発掘もできるかもしれませんね。
私がびっくりしたのが「北海道のPEO」でした。
北海道の期間工ってなかなか見つからないんですが、PEOめっちゃありじゃん!と思うような求人がありました。
下手にハローワークの工場とか応募するよりPEOに応募したほうが給料倍くらい違います。
もしかしたら今後は期間工よりもPEOの方が主流になるのかもしれませんね。
コメント