MENU
カテゴリー

【2021最新】期間工人気おすすめランキング全10社を徹底比較!

【2021最新】期間工人気おすすめランキング全10社を徹底比較!新】期間工人気おすすめランキング全10社を徹底比較!

3年で1000万円貯金できた「期間工」。期間工の年収は平均で400万~450万とも言われています。

期間工に興味のある方で「期間工の探し方、どの会社を選んだらいいか分からない」「仕事を探しているが良い所が見つからない」「数か月で100万円貯金したい」という方も多いと思います。

そこで今回は、期間工選びでとても重要な下記5項目をメインにたくさんある期間工を徹底比較

  1. 年収
  2. 福利厚生
  3. 仕事のきつさ
  4. 満了金

超厳選した最強の人気おすすめ期間工をランキングで比較しました。

\ 入社特典最大140万円 /

目次

期間工おすすめ人気ランキング・比較

トヨタ期間工(愛知県)

トヨタ期間工

トヨタ期間工は期間工の中でも圧倒的人気の期間工で、愛知県の工場で働く期間工です。

トヨタ期間工の特徴は、年収が高く、貯金しやすい事。他の期間工に比べて、満了金が異常に高く給与とは別に半年ごとに最大60万円振り込まれます。

  • 初年度年収425万円以上
  • 寮費無料・水道光熱費無料・1人部屋
  • 入社祝い金20万円+特別手当10万円+初回更新特別手当10万円
  • 社員登用制度1,620名の実績(5年間)
  • 35か月満了で給与とは別に300万円以上支給
トヨタ期間工アリビオ衣浦
トヨタ期間工の寮部屋

こちらは実際に私が住んでいたトヨタ期間工の寮部屋です。

部屋の中にはテレビ、寝具、タンス、冷蔵庫、洗面器など全て無料で備わっていて、インターネット環境もあるのでとても便利です(光回線は別途契約)

シーツも1週間で1回クリーニング済と交換できますし、大浴場もスーパー銭湯のようにとても綺麗でした。

サウナもついているし、シャワールームは各フロアに4室あり24時間使いたい放題で、洗濯機・乾燥機も各階にたくさん設置してあり無料で使えるので助かりましたね。

※入寮建屋により設備に若干の差異あり

トヨタ期間工給与明細
トヨタ期間工満了金明細表

こちらは実際に私が貰ったトヨタ期間工の給料です。

節約すれば半年で約150万以上は貯金できるのでトヨタ期間工は「起業したい」「投資資金」「留学費用」など多種多様な資金集めに最有力候補と言えます。

さらに、1年後には正社員登用試験にも挑戦でき、期間工上がりの組長は年収1000万円と有名な話です。

トヨタ期間工は1年経たないと車は持ち込めませんので注意してください。

スバル期間工(群馬県)

スバル期間工

スバル期間工は、群馬県太田市の工場で働く期間工です。スバル期間工は車を持ち込めるので休日は温泉などを楽しみつつ貯金できます。

  • 月収最大30.1万円
  • 寮費無料・水道光熱費無料・1人部屋
  • 選考会参加費5万円
  • 入社祝い金20万円
  • 社員登用制度1,359名の実績(5年間)
  • 慰労金最大122円以上支給
スバル期間工の寮部屋
スバル期間工再就職手当

こちらは実際に私が住んでいたスバル期間工の寮の部屋画像です。

部屋内にはベッド、寝具、テレビ、机、タンスがあります。机があるので勉強したりPCゲームしたりとても使い勝手が良かったです。

もう一つは再就職手当の許可が下りた事。期間工だと下りないかも・・と心配してましたが無事審査が通りました。誰でも通るかはわかりませんが、自分は貰えたので報告します。

※入寮建屋により設備に若干の差異あり

スバル期間工太田温泉
スバル期間工源泉かけ流し温泉

スバルの良い所は街に温泉がたくさんある事。

寮の大浴場でもいいのですが、休日や夜勤前に温泉入ってすっきりしてから仕事に行くという事ができます。肉体の疲れが本当によく取れるのでとても愛着がわきました。車を持ち込めば隣町まで行って源泉かけ流し温泉や草津温泉まで行って観光する事もできます!他の期間工じゃなかなかここまで温泉三昧はないですね。

ホンダ期間工(埼玉・三重)

ホンダ期間工

ホンダ期間工は埼玉県・三重県の工場で働く期間工です。初月最大月収319,700円と高い給料と残業があまりない期間工と有名です。

  • 月収最大31.9万円
  • 寮費無料・水道光熱費無料・1人部屋
  • 入社一時金最大20万円
  • 社員登用制度あり
  • 満了一時金最大184円以上支給
  • 食事補助13,000円+1勤務1食無料

日産期間工(九州・栃木・福島・神奈川)

日産期間工

日産期間工は、九州・栃木・福島・神奈川の工場で働く期間工です。自分の住みたい場所に応募できる期間工で、期間工の中でもきれいな寮に住めるのがメリットです。

  • 初年度年収234万円(九州)
  • 寮費無料・水道光熱費無料・1人部屋
  • 入社特典最大50万円
  • 社員登用制度あり
  • 満了一時金最大108円以上支給
  • 皆勤手当6万円

※働く工場で若干異なります。

こちらは日産の横浜工場の新築マンション寮です。外観も内装もとても綺麗で無料で住めるので横浜に住んでみたい方にピッタリだと思います。

スズキ期間工(静岡県)

スズキ期間工

スズキ期間工は静岡県の工場で働く期間工です。月収30万円以上で自動車通勤ができるので静岡でのんびり過ごしてみたい方におすすめの期間工です。

  • 月収30万円以上
  • 寮費無料・水道光熱費無料・1人部屋
  • 入社祝い金最大10万円
  • 社員登用制度あり
  • 慰労金あり(2800円/1日)
  • 無料駐車場あり
  • 食堂利用可(100円~200円)

ダイハツ期間工(大分県)

ダイハツ期間工は、大分県で働く期間工です。

寮は備品付きの個室寮でマイカー持ち込み可能ですので九州に住んでみたい方におすすめの期間工です。

  • 月収32万円以上
  • 寮費無料・水道光熱費無料・1人部屋
  • 入社祝い金最大25万円
  • 社員登用制度あり
  • 満了報奨金最大40万円
トヨタ期間工給与明細

集合寮ですが一人部屋で九州の中でもかなりキレイな寮に住むことができます。

工場のすぐ近くに寮があるので徒歩で通勤可能。

面倒なバスの待ち時間とか移動距離を気にする必要がないのも良いですね。

日産車体期間工(福岡県)

日産車体期間工

日産車体期間工は北九州の工場で働く期間工です。

月収が高額で人気の福岡の求人になっており、豊富な待遇が魅力です。

  • 月収37.6万円以上
  • 寮費無料・水道光熱費無料・1人部屋
  • 入社特典最大50万円
  • 社員登用制度あり
  • 満了報奨金最大140万円

難しい作業はほとんどなく、誰でも簡単に仕事を覚えることができます。

三菱期間工(愛知県)

三菱期間工

三菱期間工は愛知県岡崎市の工場で働く期間工です。

こちらは無期雇用(PEO)の求人になります。

※PEOとは、期間雇用ではなく契約期間の定めのない正社員として働く制度です。期間工は契約更新ができなければ辞めないといけませんがPEOは長く安定して働けるメリットがあります。

  • 月収39万円以上
  • 寮費無料・水道光熱費無料・1人部屋
  • PEO(正社員求人)
  • 退職金制度あり
  • 賞与あり(年2回)
  • 昇給あり(年1回)
  • 給料前払い制度

期間工ではありませんが、待遇は期間工以上で労働組合にも入る事ができます。

トヨタ九州期間工(福岡県)

トヨタ九州期間工

トヨタ九州期間工は福岡県宮若市の工場で働く期間工です。

待遇ですが愛知県本社地方の期間工とはまったく別物です。(社内制度はほぼ一緒)

  • 月収27.1万円
  • 満了報奨金9万円(3か月満了時)
  • 交代手当あり(2万4,200円毎月)
  • 選考会交通費支給
  • 寮有り(単身)
  • 車通勤可

トヨタ東日本期間工(岩手県)

トヨタ東日本期間工
トヨタ東日本期間工

トヨタ東日本期間工は岩手県の工場で働く期間工です。

こちらの待遇も愛知県本社地方の期間工とはまったく別物となっております。

  • 月収31.7万円
  • 特典総額80万円
  • ワンルーム寮完備(寮費無料※規定あり)
  • 給与前渡有り
  • 交通費全額支給
  • 正社員登用制度あり
  • 昇給制度あり

まとめ

ここまで、人気おすすめの期間工をランキング形式でまとめましたがいかがだったでしょうか?

今回紹介した期間工のメリットは様々で、部署や寮はランダムで決まりますのでその点も踏まえて参考にしていただければと思います。

ぜひ今回の記事を参考に、自分にピッタリの期間工に応募してみてください。

期間工は平均年収450万で寮費無料・水道光熱費無料です

私は札幌のブラック企業で働いていましたが、

借金の返済に困り高報酬の期間工に応募しました。

その結果、2年11か月+1年で1000万円貯金する事に成功しました。

お金を貯める目的では期間工のような環境が一番だと私は思います。

当サイト申し込み人気期間工ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 写真とか見てみると期間工って結構良いかも、とか思えてきますねぇ。これからのご時世さらに必要とされる雇用形態ですね。

コメントする

目次