- お知らせ 2023年2月13日
トヨタ期間工の入社祝い金60万円に大幅UP!【早い者勝ち】 - お知らせ 2022年2月5日
スバル期間工の入社祝い金が55万円にUP! - お知らせ 2023年2月4日
豊田自動織機メーカーから入社祝い金55万円貰える! - お知らせ 2023年1月4日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社特典最大140万円!)
ジヤトコ期間工がやばい!年収や寮を徹底解説

ジヤトコ期間工こそ部品メーカー最強の称号を与えたい
みなさんこんにちわ、伝説の期間工です!
今回はジヤトコ期間工の素晴らしさを語りたいと思います。
ジヤトコってメーカーご存知でしょうか?
先日シーヴイテック期間工のご紹介をさせていただいたのですが
シーヴイテックはCVTのベルトを作っている会社で国内唯一のCVTベルト製造会社です。
実はジヤトコはそのCVT本体を開発、量産化しています。
世界トップシェアで、開発・量産化に至っては世界初の歴史を持つ素晴らしい会社なのです。
- 世界初「電子制御5速オートマティックトランスミッション」開発
- 世界初「2リッタークラス金属ベルト式CVT」
- 世界初 究極のCVT「トロイダルCVT」量産化
- 世界初 不可能といわれていた3.5リッタークラスのCVT「トルクの容量ベルトCVT]量産化
- 世界初「累計500万台のCVT」
- 世界最大の変速比幅「副変速機付ベルトCVT」開発
- 世界初「乗用車用トルコン・レスの1モーター2クラッチ式HEVシステム用トランスミッション」
平均年間売上高7500億の超1流企業です。
CVTといえばジヤトコなのですが
製造業なのでもちろんあります。「ジヤトコ期間工」
そんなジヤトコ期間工を調べてみましたが、調べるほどすごい、すごい、すごい!!
おそらく部品メーカーとしてはNo.1の待遇でしょう。
期間工メーカー王者と言えばトヨタなのですが、トヨタの中に衣浦工場と呼ばれる配属場所があります。
衣浦工場は部品工場として有名で、ジヤトコと同じくトランスミッションなどの変速機を製造しています。
つまり衣浦工場は、期間工としては車体メーカーなのに軽作業の部類に入る工場なのです。
スバルだと大泉工場なんかがそうですね。
期間工には地獄のトリム(自動車組立)ボデー(主に自動車の骨格組立)があるのですが
トリムやボデーは期間工の中ではきつい部類になります。
トヨタなどの車体メーカーはきつい配属場所がある分、高年収・高待遇でがっつり稼げる期間工として有名です。
高年収・高待遇なのに軽作業確定なのが衣浦などの部品工場にあたります。
こういった車体メーカーで部品工場へ配属が決まると超ラッキーですが、
「最初から部品工場とか楽な行程にいければ苦労はしないよ・・」と現役期間工なら誰でも思うとおもいます。
そうなると最初から部品メーカーに応募すればいいのですが、
さすがに車体メーカークラスまで稼げるか?と言われると微妙なメーカーが多いのが現状です。
部品メーカーで車体メーカークラスまで稼げる期間工あったらいいよね~
・・・。
すみません、ありました。
それは、最強のCVT製造企業「ジヤトコ期間工」です!
今回はそんなジヤトコの待遇などを隅々まで徹底的に調べ上げました。
- ジヤトコ期間工の年収や給料について
- ジヤトコ期間工のメリット・デメリット
- ジヤトコ期間工の勤務地や福利厚生
- ジヤトコ期間工の寮やQ&Aなど
を公開したいと思います!
ジヤトコ期間工の年収・給料・満了金について

ジヤトコの時給は1,070円からスタートと、最初は低めに設定されていますが、
しっかりと昇給もありますのでご安心ください。
それを補うように毎月3万円の皆勤手当が支給されます。これはスバルと同じですね。
つまり、6ヶ月働けば皆勤手当だけで18万円貰える計算になります。3年で108万円です。
さらに、残業と深夜割増が時給30%UPします。休日出勤時は時給40%UPです。
まだあります。交代手当が1日に2000円も支給されます。1日に2000円です。やばいですね。
入社祝い金という名目ではなく、赴任手当として5万円支給。
そして満了金が6ヶ月毎に30万円支給されます。
この満了金は入社直後の初回にかぎり、入社3ヶ月で15万円支給、
次の3ヶ月後に残りの15万が支給されます。次回から6ヶ月毎に30万円ですね。3年働けば180万円です。
これらの手当を含めると、
ジヤトコ期間工の見積もり年収は4,500,000円になりました。
残業によって多少のブレはありますが、期待値は高いです。
車体メーカーの期間工平均値くらいはありますね。
部品メーカー(軽作業)でこれだけ稼げるとなると、入社祝い金がついていないのも頷けます。
(それだけ人材に潤ってる。)
ジヤトコ期間工は勤務地が選べる。工場や勤務時間について

ジヤトコ期間工は勤務地が選べます。
- 静岡県静岡市清水区
- 静岡県富士宮市山宮
- 静岡県富士市吉原
富士宮市山宮と富士市吉原の工場はほとんど作業内容は変わりません。
と言っても自家用車の持ち込みをする場合はほぼ富士宮地区への配属となるようです。(駐車場無料)
仕事内容はCVTの製造で、トヨタ衣浦工場とほとんど変わらないですね。
部署も鋳造・鍛造・加工・組立・物流になります。トリム、ボデー、ありませんね。それだけで天国です。
私の経験談だと、物流>鋳造・鍛造>加工>組立 楽な部署はこんな感じです。
ただ物流はスポットクーラーにあたれないんで、夏は熱いですね。
加工とか他の部署はしっかりクーラーあるし、
鋳造・鍛造はそこまで忙しい作業はありません。この部署は3交代制になる可能性が高いです(部品を焼くのに時間がかかるので、常にフル稼働)
CVTの元となる部品作ってるんで結構重い部品を作ってます。(中には100キロ超え。ローラーの上なんで安心)
鋳造・鍛造で生の部品とか焼入れした部品とが出来上がったら物流の人が加工部署に運ぶんですけど。まぁヌルいです。
最大の敵は夏の暑さだけなんで、そこまで心配しないでください。
フォークリフト免許があると物流への配属が期待できます。
勤務時間は
08:00~17:00 20:00~05:00の2交代制がメインとなっており、車体メーカーより、深夜の割が多いです。これが高月給の理由です。
07:30~16:30、 12:30~21:30、 21:30~06:30 3交代制は鋳造・鍛造に多いですね。
女性も3割はいるとのことでデンソーよりも多いとの情報が入りました。
ジヤトコ期間工の寮は完全個室!周辺について

ジヤトコの寮はすべて完全個室。ワンルームの一人部屋確定です。
新橋寮(静岡県富士市新橋町10-1)は静岡県富士地区に勤務する方。工場へは徒歩5分程度。
新橋寮はコンビニまで少し歩きますが、自転車だとすぐですね。本吉原駅まで行けばバーミヤンとかすき家、ブックオフもあります。
富士見台寮(静岡県富士市富士見台4丁目2‐2)は富士見や工場に勤務する寮です。
近くにセブンイレブン、マックスバリュあり。
自家用車持ってる人専用の寮と言ってもいいですね、工場まで17キロあります。
富士見台は駐車場無料で交通費も会社が出してくれます。(規定支給)
もちろん寮費無料、水道光熱費も無料です。
食堂は280円~500円くらい。
新橋も富士見台も寮のレベルはスバルの大泉くらいかな。外見はちょっと古いけど、中は割と綺麗。
ジヤトコ期間工のQ&A!問い合わせしてみた
Q.年齢不問とありますが、何歳までの入社実績がありますか?
A.以前在籍した経験がある方ですが58歳の再入社実績があります。
Q.体力に自身がありませんが問題ないですか?
A.体力にそれほど自身がない方でも問題なく仕事が続けられる業務もあります。
Q.長期休暇はありますか?
A.年始年末・ゴールデンウィーク、夏季休暇(お盆休み)などの大型連休があります。
Q.皆勤手当の支給条件を教えてください。1度休めばもう貰えませんか?
A.出勤率100%で支給されます。
Q.給料の前払いは出来ますか?
A.原則不可となっております。
ジヤトコ期間工まとめ!伝説の期間工の格付けランクは?
ということでジヤトコ期間工調べてみましたが
待遇面は車体メーカーに匹敵するほど良かったです。
軽作業でこれほどの年収はなかなかないですよね。
部品メーカーだと仕事は楽だけど寮費がかかったり、満了金が少なかったりするのですが
ジヤトコ期間工は寮費無料、水道光熱費無料で平均年収450万ですか。
残業も1.5時間迄などの制限がなく3時間とかよくあるみたいです。
軽作業なら多少残業が多くても耐えれるし、がっつり稼ぎたい人ならおすすめですね。
そんなジヤトコ期間工の格付けランクは・・
A ランクとなりました。
軽作業で稼げて、寮も完全個室。言うことないんですが
寮がちょっと古いかなー。外見とか観てると結構年季入ってそう。
これで新築寮とかきたら間違いなくSランク確定なんですが。それかアパートにしてくれるとかね。
それでも部品メーカーで車体メーカー並の待遇は滅多にないので素晴らしいと思います。
コメント
コメント一覧 (6件)
おつかれさまです
この記事は私にとっても有益な情報になりました!
公式情報には記載されていない、気になる点も実際に問い合わせて、Q&Aで公開してくれている事も助かります。
さすがベテラン期間工、伝説の期間工さんだけありますね(笑)
皆勤手当、これは期間工にとっては重要なポイントでもあるんですよね。
操業状況、勤務体系に関わらず安定した収入源。
大外れで常昼定時の配属でも3万円の副収入は確実ですから。
静岡なら札幌丘珠からも飛行機で行けますし・・
ジャトコ、気になります(笑)
北のななしさん
おひさしぶりです!
ジヤトコもいい待遇ですよね
いつも車体メーカーばかり追いかけてたのですが、部品工場も全然ありだと思います。
私実は新千歳空港しか使ったことがなく、札幌丘珠から静岡いけるの初めてしりました!
これは盲点でした、情報ありがとうございます笑
一番驚いたのは北のななしさんもブログやってらしたんですね、
毎日更新することの大変さをしっているので頭があがらないです。今度遊びにいきますね笑
皆勤手当は1日でも休むと支給されないですよ。
就業規則にも記載されてます。
現役ジャトコ期間工より。
年収450万はかなり稀なケースだと思います。
二交代勤務の4勤2休、残業月30時間くらいで、額面30〜32、3万くらい(かなり稼げる部類)です。
月平均30万×12+満了金30万×2で稼げて期待値は420万くらいです。
現役ジャトコ期間工より。
コンテさん!
貴重な情報ありがとうございます!
いつの間にか1日でも欠勤したらだめになってたんですね、情報訂正しておきます!
タイトルと内容が合致してないので、タイトルでボケてんのかなと思いました(笑)
ジャトコを”ジャスコ”って思って読んでみたら違いました。すみません。