- お知らせ 2023年5月11日
アイシン期間工の入社祝い金100万円に大幅増額!早い者勝ち - お知らせ 2023年3月25日
スバル期間工の入社祝い金が55万円にUP! - お知らせ 2023年3月4日
豊田自動織機メーカーから入社祝い金55万円貰える! - お知らせ 2023年1月31日
期間工募集続々復活!即日WEB面接あり全21メーカー(入社特典最大140万円!)
【速報】トヨタ車体期間工が販売好調なため入社特典50万円で大増員募集しているぞ!初年度年収456万円以上とかやばい!

トヨタ車体期間工の時給1650円ってチートすぎませんか?
今回はトヨタ車体の販売がすごく好調で急遽大増員募集中との事で給料や寮情報をまとめてみたいと思います。トヨタ車体の時給が期間工トップクラスなのですが、しっかりデメリットもありましたのでと読者さんに情報を共有したいと思います。
トヨタ車体のメリットはなんと言っても時給1650円という最高水準のお給料です。8時間働くとなると日給1650×8h=13,200円になります。これはトヨタ期間工の日給10,000円とホンダ期間工の日給10,300円を遥かに凌駕している金額です。
この時給1,650円に残業や深夜手当等を加えるということは、給料も他のメーカーより爆発的に高くなることになります。(時給を元に割増なので)
公式に出ている給料の目安計算を引用してみましたが
21日勤務として時給1,650円×7.59h+残業で月収383,885円が目安になるとのことです。
残業や勤務日数次第では余裕で月収40万円超えるレベルなのでとにかく短期で稼ぎたいならトヨタ車体期間工は穴場メーカーだと思います。
公式はトラブルになるのでいつも低めに平均月収目安・年収を掲載するのですが初年度年収456万円以上と掲載されていました。日給1,650円というのはそれぐらいポテンシャルがあるということです。
祝い金・特典 | 期間工.jp | 日総工産 |
トヨタ車体期間工 | 募集停止 | ¥500,000 |
トヨタ車体期間工の勤務先と工場

- トヨタ車体 いなべ工場:〒511-0201 三重県いなべ市員弁町 市之原 10番地
- トヨタ車体 富士松工場:〒448-8666 愛知県刈谷市一里山町金山100
勤務先は上記2つの工場になります。
仕事内容は普通の期間工と同じで車体・部品のいずれかの工程に配属されます。加工、運搬、部品供給・梱包などの軽工程や組立・検査・溶接など幅広い製造工程があるので一概にきついとか簡単とは言い切れませんが、大当たり工程もたくさんあります。
トヨタ車体期間工のデメリット
メリットは時給1,650円という最高水準の給与形態なのですが、トヨタ期間工と比べると満了金が少ない事と寮費は6ヶ月間は無料なのですが7ヶ月目以降は家賃半額分負担しなくてはなりません。詳しく解説します。
トヨタ車体期間工の特典について
トヨタ期間工は入社祝い金40万円と3ヶ月目の更新手当が10万円、さらに満了金が6ヶ月毎に約40万~50万支給されるのですが、トヨタ車体期間工は入社祝い金のように即支給ではなく、分割支給になります。
- 1回目の給与時:5万円
- 3回目の給与時:10万円
- 6回目の給与時:10万円
- 9回目の給与時:10万円
- 12回めの給与時:15万円
これが50万円の特典の内訳なのですが、トヨタ期間工と比べると入社祝い金も満了金も少ないように感じるかもしれません。
ですが、トヨタ車体期間工は時給面でトヨタ期間工よりかなり優遇されていますので年収だと双方そんなに変わらないのがポイントです。
公式ページの年収目安
- トヨタ車体期間工:初年度年収456万円以上可能
- トヨタ期間工:初年度年収425万円以上可能
確かにトヨタ期間工は最強と 言わざるを得ない待遇と福利厚生ですが、入社祝い金や満了金だけでトヨタ車体期間工を選択肢から外してしまうのは少しもったいない気がします。
トヨタ車体期間工の寮費について
もう一つデメリットがありまして、トヨタ車体の寮は6ヶ月間(約30万円相当の家賃)無料ですが、7ヶ月目以降は家賃の半分を負担しなければなりません。
トヨタ期間工やスバル期間工など大手のメーカーはずっと寮費と水道光熱費が無料なので、この寮費負担はかなり痛いですね。
さらに冷蔵庫などの備品使用量が毎月6000円と水道光熱費は自己負担なのもデメリットになります。
年収が高い分こういった所で細かく取られるのでトヨタ期間工やスバル期間工などと貯金額はそんなに変わらないかもしれません。
ですが、見方を変えると家賃と言っているので結構良い寮やアパートなのでは?と思いますよね。次は寮の所在地などを解説します。
トヨタ車体期間工の寮の所在地と口コミ

トヨタ車体期間工の寮は2つに分かれます。
一つはトヨタ車体の用意する寮と
日総工産が用意するワンルームアパートです。
トヨタ車体の寮 | 若手正社員が多い寮・社宅 |
第1~2新林寮 1~5棟 | 〒448-0007 愛知県刈谷市東境町新林1 |
青風寮A~G棟 | 〒473-0915 愛知県豊田市若林東町中外根 |
タウンひまわり | 〒448-0031 愛知県刈谷市東新町2丁目 |
ラインピアA~D棟 | 〒511-0806 三重県桑名市東汰上 |
日総工産のアパート | 家賃あり。駐車場あり。備品代・水道光熱費自己負担 |
グリンピュア 日総豊田寮A~C棟 | 〒473-0911 愛知県豊田市本町大富9 |
日総工産から応募するとほぼ日総工産の借り上げアパートになる可能性が大です。募集要項に家賃云々書いてるので間違いないでしょうね。本来はトヨタ車体の寮は無料だったはずなのですが、こういったカラクリがあったのです。
と、言うことはですよ?
集合寮とかが嫌な人にとってはかなりメリットあるんじゃないかと思います。
初年度年収456万円以上可能で7ヶ月目までは寮費はかかりませんし、それ以降は家賃2万くらいで済みます(※家賃相場は2017年頃です)
プライベートなひとり暮らしを楽しみつつ、生活面のストレスもなくがっつり貯金できるので他の期間工メーカーより働きやすいと思います。寮とか嫌な人には穴場の期間工ですね。
コメント